朝晩とっても涼しくなって来ました。
お花の数の減って来ていますが、涼しくなってぼちぼち咲いている
花もあります。
今年の夏の暑さは庭の草木のとって過酷過ぎました
やっと涼しくなり出して元気を取り戻して来たようです。
春よりも色鮮やかな気がする「ガーベラ」です
色の変化がたのしい「ランタナ」
クレマチスもポツリポツリと咲いています(篭口)
「雪の粧」は少しお疲れ気味です
秋らしい「ホトトギス」
ピンクの「シュウメイ菊」
夏の暑さで葉っぱが日焼けしてしまいましたが元気に咲いた「秋海棠」
四季咲きの「ディズニーランド・ローズ」も花数は少なくなりましたが
咲いて来ました。
真っ赤なミニバラは咲き始めが可愛いですよ
「小菊」も蕾を持ち始めて来ました。
三連休も爽やかなお天気に恵まれ、お出かけはしませんでしたが
お庭のお手入れにせいを出しました。