ひとり言

かって気ままに思いのまま★

宮古へ

2013-08-18 | 旅・お出かけ

連日の暑さにうんざりです

明日の天気予報も晴れ気温も35℃に・・・・・

もうそろそろ朝晩が涼しくなってくれても良いのにね

 

旅行記の続き・・・・です。最終日になりました

お付き合いください

8月6日

ホテルでのんびりして、と言うよりも宮古までのバスの時間に合わせて

朝は遅めの出発となりました。

朝の散歩をしてしっかり朝ご飯を食べました

龍泉洞からJR小本までバスに乗り、小本から電車で宮古まで行くつもりが

電車の本数も少なく、次の電車よりバスの方が早いとのことで

またそこからバスの旅になりました。

本当は三陸鉄道北リアス線に乗りたかったの

ホテルを出た時は青空も見えていていたのに、途中から雲行きも怪しく

土砂降りの雨になりました

車窓からは仮設住宅も見えます、呑気に旅行を楽しんでいて、申し訳ない様な気分です

宮古に着いても雨は止まず、浄土ヶ浜の遊覧船を予定していましたが

悪天候のため欠航になり、仕方がないので近場の市場へ行く事に・・・・

行った時間も遅かったので、朝の賑わいはもう終わっていましたね

外は雨だしお昼は市場で海鮮丼をお腹いっぱい食べて来ました

宮古での観光も雨で計画どうりのは行きませんでしたが

それなりに楽しく過ごせました

宮古の駅に戻り

JR山田線で盛岡へ・・・・

可愛いペイントの列車に乗りこみました

市場を出たあたりから雨も止んで青空も見えて来ました

トコトコ・・・・・、2両編成のローカルな電車も楽しいですね。

盛岡にもどり楽しい旅行もお終いです。

 

盛岡駅ではNHK朝ドラ「あまちゃん」効果でしょうか

「まめぶ汁」とか「あまちゃん」のお土産品が並んでいました。

初体験「まめぶ汁」・・・・けんちん汁にお団子が入っている様な・・・・。

お団子を食べると黒砂糖の甘さが口広がり、後からクルミの風味が残ります

このお団子とお汁を一緒にするなんて、何とも不思議な食べ物です。

「あまちゃん」の舞台は久慈ですが盛岡でも食べる事がでます

震災で三陸鉄道もまだ途中運行させていない所もありますが

バスの代行運転もあります。

行った日も三陸沖で地震があり新幹線が停電になり、ちょっぴり焦りました

いろんな事のあった旅行ですが楽しく過ごして来ました。

帰って来たら、猛暑続きの日々、あの龍泉洞の涼しさが忘れられません

長々と旅行記、最後までお付き合い有難うございました。