今日は良いお天気なのに北風が冷たい、寒い一日でした
。
今朝は水の入ったバケツに氷が張っていましたよ(おお寒い)。
洗濯物もカラッと良く乾いて空気が乾燥しているのでしょうね
夕刊を広げたら「この冬一番の寒さ」と掲載されていました(やっぱりです)
今朝の庭
氷の張ったバケツには冬晴れの青空が綺麗に映っていました
水鉢もご覧の通り、鳥さん今日は水浴びは出来ないですね
別名「冬知らず」とも言うカレンジュラはこの寒い中、元気に花を咲かせています
凍りついた土の中でじっとしている草木達
それでも新芽は元気です
年末に植えつけたスノーボールもチラホラ花が咲いています
水仙の芽も立ち上がって来ました
花芽がびっしりのクリスマスローズ達
芽は出て来ているけど花芽は少ないね・・・・(今年は株分けかな)
クリスマスローズのこぼれ種からだけど花咲くまで2~3年かかるかしらね
雪割草も花芽が膨らんでいます、夏越し出来たけど葉っぱが少なくなりました
早々と一輪だけ咲いたのね
お家の中では一日中ポカポカマットの上から離れられないでいる猫ちゃんです
本当に寒い一日でした