ひとり言

かって気ままに思いのまま★

白と赤

2015-05-09 | ガーディニング

今年のエゴの木は凄い事になっています

全ての枝花がたわわに咲いています

下向きに咲くので見上げると可愛らしい花が垂れ下がっています

甘い香りもします

でもこの花の困った事は咲いて直ぐ散ってしまう事です

毎朝お掃除が大変だぁ・・・・。

アンクルウォーターも大きな花が咲き開いて来ました

大型のつるバラで勢いよく咲いています

花も大きく迫力あるね。

クレマチスのアルピニストが絡んでいますが、花はまだかなぁ。

7部咲きくらいが素敵な花姿です。

咲き開くとどうでしょう・・・・。

口紅シラン

花びらの先が薄いピンク色。

清楚で可憐な花です

株も大きくなって今年はたくさん咲きました。


バラ・ばら・薔薇

2015-05-09 | ガーディニング

どんどん咲き進むバラにブログアップが追いつきません

ピエール・ロンサール

期待が持てそうですよ

 

蕾がゆっくりと緩んでくるこの時期が良いですね

この三枚は二階の窓からの撮影です、

このグラデーションが素敵です。

万葉

クール・ドゥ・ナクレ

朝の光を受けて

ウェーブ柔らかな花びらがエレガントでしょ。

いろんな表情があって朝の時間を忘れます

 

 

 


花盛り・・・

2015-05-09 | ガーディニング

大好きな花が咲く庭を毎日見られる事の幸せを感じている今日この頃です。

連休も、お出かけもなしだったので、お家でのんびりと毎日庭に出ていました

ホタルかずら

ストライプが涼しげで良い感じですね

秋にバッサリと刈り込んだのに、勢いよく咲いたのはお天気のせいでしょうか・・・

ゼラニュームも次々と花茎が立ち上がって来ます・・・

アイビーゼラニューム

スタンバイ中の物もあります

今の時期は直ぐに挿し芽が出来ます。

増えると嬉しいけれど、お世話が・・・・

ダイアサンス・ライオンロック

これも挿し芽ですがもうダメかと思ったのに、ちゃんと花が咲くまで育ちました。

アークトチス・・・・

レイウシア

株分けしたから今年は花の咲くのが遅いかなぁ。

シランもいっぱい咲いています

ヒューケラ 

半日蔭の我が家の庭ではとっても居心地が良さそうな植物です。

母の日も近いのでは・・・・

去年?一昨年?もらったカーネーションが咲いています

ブルーデージーも清楚ですね

遅咲きのクレマチス、サーロモン・・・・白くて花びらにウエーブが~~あります。

蕾も先がカールしているんですね

後ろに見えてるのがカクテルの全貌です。

赤紫のラブソディー・インクブルー

元気なシュートが少なかったのでこんなに花が咲いてくれてありがとう。

アンクル・ウォーター

つるが太くて誘引が大変だったけど、花が咲いてくれると嬉しいですね

でも今年はどうしようか迷っている所です

若葉か美しい

るりたまあざみ

ヤマアジサイ

元気にわき芽も伸び出しました」