ぶらぶらお散歩・・・
鳴子ホテルの前には温泉が湧き上がっています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/bed6789de6f49051497b8760d38810e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/babbc1058938b098c2289816d0e43f46.jpg)
ボコボコと湧き上がっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/ead39531649f5212ef3de3f46f67f428.jpg)
前の日にはここで「温泉たまご」を作っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/50992ec08409dd04899f35ff5e081e08.jpg)
街を歩けば湯けむりが・・・
鳴子温泉は9つの泉質があるとホテルの人がいって言いました。
温泉神社![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/bd9b3bf4af0ab24644c842cbc2f2b62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/e8ccad5259907cc29e7ba91efe9899d5.jpg)
今年は例年になく雪
の少ない年だそうです
一日に2回も3回も雪下ろしをするほどたくさんの雪が
降るそうです。
でもまだ雪の残っている所もありました。
この神社の境内には相撲の土俵なんかもありました。
大きなこけしも鎮座しています。
寒い中歩き回っていたので体が冷えて来ました
共同温泉へ・・・
滝の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/1d7ff26c94a7c3bc9e77726bda4757b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/9da7b07722a38fb41b85c55a28466271.jpg)
ここの温泉はかなり熱めの温泉です
冷えた体にを温めるには良いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
丸太の木から流れ落ちてくる「うたせ湯」もあって
肩に腰に良い感じの刺激がたまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
すっかり温まって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・・・・・・翌日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
窓の外は雪景色になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/0881d7dc7058d991c7a973d3b2d42a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/1f6900b727208acdf98f9026b13ce4d0.jpg)
積もる雪ではありませんが、雪景色が見られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
帰る頃には雪もやんでしまいました。
三日間、温泉三昧でのんびり、命の洗濯ができました、
鳴子の出会った方々は本当に親切で親しみやすく
出迎えてくださいました。
伝統工芸のこけし作り・・・
これからも長く続きますように願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
楽しい思い出の残った旅になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
鳴子温泉・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・・・・・・・・・・長々最後までお付き合い有難うございました。
鳴子ホテルの前には温泉が湧き上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/bed6789de6f49051497b8760d38810e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/babbc1058938b098c2289816d0e43f46.jpg)
ボコボコと湧き上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/ead39531649f5212ef3de3f46f67f428.jpg)
前の日にはここで「温泉たまご」を作っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/50992ec08409dd04899f35ff5e081e08.jpg)
街を歩けば湯けむりが・・・
鳴子温泉は9つの泉質があるとホテルの人がいって言いました。
温泉神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/645ede4a8dc6fc7c7e78139258c4bbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/bd9b3bf4af0ab24644c842cbc2f2b62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/e8ccad5259907cc29e7ba91efe9899d5.jpg)
今年は例年になく雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
一日に2回も3回も雪下ろしをするほどたくさんの雪が
降るそうです。
でもまだ雪の残っている所もありました。
この神社の境内には相撲の土俵なんかもありました。
大きなこけしも鎮座しています。
寒い中歩き回っていたので体が冷えて来ました
共同温泉へ・・・
滝の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/1d7ff26c94a7c3bc9e77726bda4757b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/9da7b07722a38fb41b85c55a28466271.jpg)
ここの温泉はかなり熱めの温泉です
冷えた体にを温めるには良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
丸太の木から流れ落ちてくる「うたせ湯」もあって
肩に腰に良い感じの刺激がたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
すっかり温まって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・・・・・・翌日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
窓の外は雪景色になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/0881d7dc7058d991c7a973d3b2d42a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/1f6900b727208acdf98f9026b13ce4d0.jpg)
積もる雪ではありませんが、雪景色が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
帰る頃には雪もやんでしまいました。
三日間、温泉三昧でのんびり、命の洗濯ができました、
鳴子の出会った方々は本当に親切で親しみやすく
出迎えてくださいました。
伝統工芸のこけし作り・・・
これからも長く続きますように願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
楽しい思い出の残った旅になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
鳴子温泉・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・・・・・・・・・・長々最後までお付き合い有難うございました。
最後に雪の写真を見て東北の鳴子温泉に行っている証拠を見せてもらいました。
のんびりと温泉三昧で明日への活力が養えたようですね。
コメント有難うございます
雪の鳴子温泉を期待してたのですが
残念でした。
暖冬なのでしょうか・・・
幹線道路は全く雪がありません。
また来年どこか雪の露天風呂へ行きたいですね。
期待してくださいね