お天気でしたが、クリスマス寒波の影響で寒いい一日。
お庭の木々はすっかり葉っぱを落とし、寒そうです
そろそろバラの剪定時期です
今年はバラを増やしたのでこれから最適な時期です
半分くらい切っても良いそうなのですが
何だか可哀想な気もします。
でも来年に綺麗な花を咲かすには、
思い切ってバッサリと切る事にしました
ミニつるバラも伸び放題になっていた枝を、剪定してオベリスクに誘引しました
つるをほどいてから誘引したんですが
バラの棘がアチコチに引っ掛かるし、棘が手に刺さるし
悪戦苦闘です。
これも来年、綺麗な花を咲かすため。
バラ用の皮の手袋をはめていたのですが、細かい作業の時は外していたので
手は擦り傷だらけになりました。
お風呂に入ったらとピリピリとして、
小さな子供の頃に寒くなると「ひび」になった頃を思い出しました。
ジョージベスト
冬のバラは成長が遅く蕾がやっと開きかけました。
早く剪定作業に入りたいのですが、もう少しの我慢ですね。
先日ホムーセンターで可愛らしさが気に入って買ってしまいました。
プロポーズ・・・たぶんミニバラ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます