稚内からフェリーで礼文島・香深港(かふか)へ2時間の船旅です
稚内港北防波堤ドーム・稚内フェリーターミナル・稚泊航路記念碑
待ち時間に港近くを散策・・・・ハマナス咲いています
カモメが見送りです 礼文島が見えてきましたよ
礼文島
・・・・
北緯45度30分、東経141度4分・・・・日本最北端の島です
島全体が花畑のようでした
香深港からバスに乗り込みスコトン岬へ
途中で見られた花々・・・
オオハナウド チシマフウロ
レブンシオガマ センダイハギ
イワベンケイ(花は黄色) レブンソウ
レブンタカネツメクサ タカネナデシコ
白、オレンジ、紫、赤、黄色・・・可憐な花です。
トド島が見えてきました
こまふあざらしがこんな所に・・・・・・・。やっぱり最北端ですよ
お天気はイマイチですが可憐は花々が気持ちを和ませてくれます
この時期は一斉にお花が次々と咲き、
可憐な高山植物が海抜0メートルの所で礼文島では咲いています
「礼文アツモリソウ」はすでに咲き終わっていたのが残念でした
・・・・つづく
レポート楽しみに拝見しています。花いっぱいの季節にいいですね。
コメントありがとうございます
是非是行ってくださいな
写真で見るよりもっともっと
素晴らしいところですよ。
北海道はいつも感動します
コメントありがとうございます
私もテレビ見ていました
ここ行ったね・・・なんて言いながら
たぶん私達が訪れた一週間前ぐらいの
撮影だったようなので、ほとんど同じようでした
お花、ウニ、利尻富士、温泉・・・
何もかも素晴らしかったですよ