ひとり言

かって気ままに思いのまま★

礼文・利尻の旅

2007-07-05 | 旅・お出かけ

関東は蒸し暑い梅雨のお天気つづき。

北海道の礼文・利尻へ行ってきました

お天気は傘を差すほどの雨は降りませんでしたが、

曇り、時々晴れ、時々霧雨、気温は低く寒いくらいでした。

礼文島は「花の浮島」と言われるくらい本当に島全体が花・花・花

ハイキングも楽しめ、今が旬のウニもたくさん食べてきました。

利尻島では良いお天気に恵まれて

お土産で有名な「白い恋人」のパッケージの「利尻富士」は

頂上が雲に隠れて全景を見る事は残念ながら出来ませんでしたが、

北海道の素晴らしい景色に感動して帰ってきました

 

千歳空港から・・・・稚内に向けて北上・・・・

日本海を左手に見ながらのんびりドライブ

途中、道の駅小平にしん番屋で一休み

  

 旧花田番屋跡  昔ニシン漁が盛んでした。

 

にしん番屋の建物の前には広い日本海が広がっています

杉浦 武四郎の銅像・・・北海道と名づけたのはこの方とか・・・

この辺りはいつも風が強く風力発電も盛んに行われています

 ここからさらに北上・・・

次に向うはサロベツ原生花園

 

エゾカンゾウの花が一面にズーッ果てしなく広がっています

エゾカンゾウ大感激 

素敵な可憐な花です、こんなたくさんお花が見られるなんて幸せ感じます

                               ・・・・・・・つづく

少しづつしていきたいともいます 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
利尻 (デジデジ)
2007-07-07 22:41:57
偶然です!!
今日℡したお友達が「遠いところに来てるよ。」「利尻に来ています」との事でした。
そしてmytyさんの記事が利尻で・・・驚きましたよ。
さらなるアップ楽しみにしています。
返信する
もう一度・・・ (myty0409)
2007-07-07 23:37:55
デジデジ様
今が一番良い時期ですものね
帰って来てから、すぐにでももう一度行きたいなと
思っています。

なかなか時間がなくてアップも遅くて
ゴメンナサイ。
ボチボチやっていますので、楽しんでください。

返信する

コメントを投稿