ひとり言

かって気ままに思いのまま★

花巻温泉

2007-02-21 | 旅・お出かけ

新幹線新花巻駅で降りて半日無料観光バスに乗り

花巻温泉へ行く事に・・・、

バスが来る待ち時間、おやつを購入「かぼちゃマン

駅前は雪が積もっています、でも最高のお天気どんどん雪が解けます

 

花巻市観光協会のボランティアガイドの方がバスに乗って

各地の説明をしてくれます。皆さん親切です

 

宮沢賢治記念館・・・・「よたかの星」のオブジェ

 

バスの中からの雪景色 あっ!!白鳥がとんでいます

 

 

萬鉄五郎(よろずてつごろう)記念美術館

記念美術館に近い「八丁(屋号)」がその生家です

その土蔵を復元した記念建造物でハイビジョンミュージアムが設けてあり

萬鉄五郎の作品が楽しめます

岩手県はたくさんの優れた人がいますね

半日バス観光はここまで、その後「花巻温泉」でお泊りです

雪見の露天風呂に入り、美味しいものを食べて、もう満足

 

  郷土料理 「ひっつみ」 すいとんの様なお吸い物とっても美味しいです 

 

次の朝ホテルからの雪景色  

つづく・・・・・  

 


のんびりして来ました

2007-02-19 | 旅・お出かけ

福寿草が咲いていました

楽しい事はあっと言う間に終わり、日曜日に帰ってきましたよ。

花巻は良いお天気の恵まれ、積もった雪が眩しいほどでした

あったっかい温泉に入ってのんびりして来ました

東京マラソンがあったんですね。

東京は朝から雨で寒かったんですね

帰った頃は雨も止んでいましたが、電車の中は

暖房が効いていて汗をかくほど暑かったです

月曜日の今日からはしっかり仕事をしてまいりました

今月は何かと忙しいけれど、一息ついたので又、頑張れそうです

旅行の写真アップは、しばらくお待ちくださーい

(誰も待っていないよね・・・)


バレンタインデー

2007-02-14 | Weblog

  

 

を告白をする相手も見当たらず・・・

あったら大変なことになりそうですが

主人と美味しいチョコレートいただきました

高校生の時好きだった人にチョコレートを渡す事ができずに

家に持ち帰えって自分で食べた、辛い思い出が甦ってきました

あの時渡していたらきっと人生変わっていたかも・・・・・

そんなわけないか