ひとり言

かって気ままに思いのまま★

十五夜

2016-09-15 | 日記

夜空を見上げても、今日の十五夜は雲に隠れてぼやっとしています
これからがお月見シーズンの始まりです

9月15日 中秋の名月(満月とは限りません、今年は17日が満月です)
10月13日 後の月(十三夜)
11月13日 スーパームーン

この秋はお月見を楽しみましょう



中秋の名月と後の月の両方を見ないと「片見月」と言って縁起が悪いとされます
中秋の名月は別名「いも名月」
後の月を「栗名月」とも言われているそうです
さらにスーパームーンはその年に一番大きく見える満月です

そう言えば去年も大きな満月を見ました。
今年は特に地球との距離が68年ぶりの近さ。
どんだけ大きく感じるかお月見が楽しみです

今夜はお月見団子(お饅頭)を食べながら、月が顔を出すのを楽しみに待っていました



アートアクアリウム2016

2016-09-15 | 旅・お出かけ

アートアクアリウム2016

「~えど・金魚の涼~&ナイトアクアリウム」

7月に行ってはみたものの、あまりの行列に断念

9月に入ってから夏休みも終わったので行って来ました

金魚をこんなにも優雅に、芸術的にして見せてくれたのには、感動でした

出目金ちゃんが可愛く、お出迎えです

素敵な丸い水槽を上から見ます

水泡眼と言う珍しい金魚です

優雅に泳ぐ姿も芸術的に見えました

ライティングに照らし出された金魚は、華やかです

レース越しに見える金魚も素敵です

巾着型の大きな金魚鉢に物凄い数の金魚です

目を見張る美しさ

ニモとドリー

切り子の金魚鉢は日本的で金魚の美しさをより引き立てているようです

シャンデリヤも切り子のグラスですよ

ドレスの様な尾をヒラヒラと舞うように泳いでいる姿は見とれてしまうほど魅力的です

ライティングの色でハスの花の形をしたクリスタルの水槽がより際立って見えます

屏風の中にも金魚が舞います

後ろに映し出される映像と金魚が泳ぐ姿が素敵です

こんなに魅力的な金魚を見て本当に感激しました

 


長いことお休みしていました。

2016-09-14 | 日記

サボりにサボりこんなに長い時間が経過してしまいましたね

夏休みが終わったら、涼しくなったら・・・なんて思っていたら相変わらずの猛暑続き

さすがに元気もなくなり、涼しくなればやる気も起きるかと自分でも期待していたのですが

なかなか暑さが収まる気配もなく今日まで延びてしまいました(о´∀`о)

9月に入りやっと秋を感じる事が出来るようになりましたね。

秋雨前線の影響でお天気も曇りがちですが

なんとかパソコンに向かう元気も出て来ました

お休みをしていたにもかかわらずたくさんもアクセスを頂き、ありがとうございました

またボチボチとアップしたいと思っています

 

夏の思い出・・・・

今年の夏に咲いた庭の草花です

猛暑続きでお世話も儘らなず咲く花も元気がなくなっているかしら・・・・。

 今年は蝉がたくさん生まれていました

  ミニ百日紅

 クレマチス(天使の首飾り)

  クレマチス

 四季咲きのバラ

 カクトラノオ

 爽やかなブルーが好きです

 鷺草