ひとり言

かって気ままに思いのまま★

10月のお出かけ ①

2016-11-05 | 旅・お出かけ

早くも11月になってしまいました。

カレンダーをめくる時、枚数の頼りなさが一年の早さを感じました

10月のお出かけもブログアップをサボっていたので

記録としてアップして来ますね

10月16日(日)

神楽坂化け猫 フェスティバル

化け猫パレード

とっても可愛い猫ちゃんからボス猫ちゃん・・・

たくさんの猫達に出会えました

来年は参加してみましょうかしらねぇ・・・・

 

思い思いの化け猫ちゃん達が楽しくパレード。

毘沙門天の前ではバグパイプと太鼓の演奏がパレードを盛り上げています

猫メイク(=^・^=)が可愛いよ

またたたびタイム・・・・みんなで「にゃーご・にゃーご」

見ているだけでも笑顔になれるパレードでした。

どんな猫ちゃんも癒されます。

 

神楽坂の小道に入れば閑静な雰囲気の楽しいお散歩です

小さな猫グッズのお店を探して歩くのも楽しいね

 猫の郵便局

 ふくねこ堂

赤城神社

モダンな形式の神社です

狛犬を見上げればスフインクの様・・・・綺麗な秋空が広がっていました

お土産には猫のマドレーヌと猫のしっぽのチーズのパン。

神楽坂には美味しいお店も素敵なお店もいっぱいありますよ

この日は田中屋ラーメン

あっさり塩味だけど濃くもあり、とってもスープが美味しい。

チャーシューも柔らかくシンプルだけど美味しいラーメンに大満足です

次回はお洒落なお店にも入ってみましょう。

 


秋の庭らしく・・・・

2016-11-04 | ガーディニング

秋バラの季節になりました

今年の夏の猛暑でバラ達は病気になったり虫が付いたり、本当に夏越しが辛かったですね

それでもやっと蕾がこの所大きくなってきました

秋晴れの青空の下、元気に甦りました

  プリンセス・ドゥ・モナコ

  万葉

  デンティペス

  ジョージベスト

  オーマジュ・ドゥ・バルバラ

  大文字草

  ゼラニューム

  ブルースター

  シュウメイ菊

夏の間暑くてお手入れもそこそでした。

椿は虫さんに無残なほど食べられ、雑草だかこぼれ種だか分からないほど

いろんな草が生えもうお手上げでした。

やっと涼しくなって来た頃には雨つづきの日々・・・・・。

この所やっと気を入れて庭のお世話が出来るようになりました。

庭に出るたび元気を取り戻した花達を見るのが楽しみになりました