「よりよい世界を!みんなで作ろう!」
ゲームフリークの増田順一さんのブログ・
増田部長のめざめるパワー241回にこの言葉が書いてある。
以下、すこし引用する。
ポケットモンスターのディレクターをしていて、いつも考えていることがあります。
それは、この現実世界のこと。
「よりよい世界を!みんなで作ろう!」
……そうか。
どれだけ売れるか、とか、業績を伸ばすか、とかじゃなくて……いや、それももちろんあるのだろうけど、一番に思っていることは、「よりよい世界を!みんなで作ろう!」と、そういうことなんだな。
ポケモンなら、それが実現できそうな気がするよ。
人の心に届く射程距離と、人同士をつなぐ力を持っていると思う。
スマホ向けのポケモン『Pokemon Go』も発表されたね。プロモーション映像がワクワクする。
……何十年後かの未来では、このプロモーション映像通りのことができたらいいのにな。立体映像のポケモンが肉眼で見えて、実際にモンスターボールを投げて捕獲したり、自分のポケモンとバトルしたりできたら楽しいだろうな。
ポケモンが際限なく種類を増やしていくのは、もしかして、現実世界をまるごとポケモン世界に取り込もうとしているからなんだろうか? あらゆるお国柄や文化をポケモンとして取り込んでしまって、もう誰もポケモンを嫌いになれないようにしてしまえば……そこから世界が変わるかもね。