『ファイアーエムブレムif』の売り方はなぜ叩かれるのだろう。
第6章まで進んだところで、ストーリーが『白夜王国』か『暗夜王国』に分岐し、どちらかしか選べない。
『白夜王国』と『暗夜王国』とは、それぞれ『ファイアーエムブレム 覚醒』と同程度のボリューム。
……であれば、ソフト2本を買わなければ遊べないはずの内容が、ソフト1本+2000円で遊べるんだから、むしろお得なのに。
限定版が即売り切れで買えないことも批判されているけど、これはまた別の問題だろう。人気があるものは数が限られるのは仕方のないことだし。
転売屋の買占めがあるのかどうか知らないけど、それも任天堂には対策のしようがない。
まあ、本当の評価は、実際に買って遊んだ人が下せばいいことですね。
(私はシミュレーションが苦手なので買う予定がないです)
第6章まで進んだところで、ストーリーが『白夜王国』か『暗夜王国』に分岐し、どちらかしか選べない。
『白夜王国』と『暗夜王国』とは、それぞれ『ファイアーエムブレム 覚醒』と同程度のボリューム。
……であれば、ソフト2本を買わなければ遊べないはずの内容が、ソフト1本+2000円で遊べるんだから、むしろお得なのに。
限定版が即売り切れで買えないことも批判されているけど、これはまた別の問題だろう。人気があるものは数が限られるのは仕方のないことだし。
転売屋の買占めがあるのかどうか知らないけど、それも任天堂には対策のしようがない。
まあ、本当の評価は、実際に買って遊んだ人が下せばいいことですね。
(私はシミュレーションが苦手なので買う予定がないです)