2:30頃に結納、会食が終わり、その後男性側のご自宅にお招きいただき移動しました。(車はVOLVO)
名古屋からは車で30分くらいのところです。
予想以上に立派なおうちでした。壁もフローリングもホワイトで、まるで外国のおうちのよう・・・。
お母様のご趣味はガーデニングとのことで話も弾みましたが、我が家の庭とはグレードが違い過ぎます。
おうちもお庭もため息の連続でした。
軽くお茶を・・・と思っていましたら、今日は娘の誕生日だからと大きな大きなを用意して下さっていました。
そして彼のお姉さまから花束のプレゼント。
彼のお父様のリードで、Happy Birthday to youをみんなで合唱。
聞けば、お仕事の関係で一家でカナダに住んでいたことがあったそうで、家の造りといい、お庭といい、イベントをさりげなく演出する手腕?は海外生活で培われたものなのかもしれないと思いました。
こうして結納、バースデーパーティも終わり、三人で東京に戻りました。
彼は本家のご長男なので、数年後には名古屋に帰る立場の人。したがって娘はわたしのそばからいなくなってしまいます。
できれば、近くに嫁いでほしかったというのが本音ですが、それは言わないことにしておきましょう。
フルーツいっぱいのバースデーケーキです。
頂いた花束です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます