最近、皇帝ダリアを植えているお庭をよく見かけるようになりました。
我が家もご近所の方から株分けしていただき、今年初めて植えてみました。
10月までは私の背丈くらいだったのですが、いきなり一気に伸びて見上げる高さに。
11月9日から20日までの開花記録です。
最近、皇帝ダリアを植えているお庭をよく見かけるようになりました。
我が家もご近所の方から株分けしていただき、今年初めて植えてみました。
10月までは私の背丈くらいだったのですが、いきなり一気に伸びて見上げる高さに。
11月9日から20日までの開花記録です。
昨日はお天気がとってもよかったので房総ドライブにでかけました。
前から気になっていた長南町にある笠森観音へ。
思いのほか近くてちょっと拍子抜けしてしまいました。
散策を終えてもまだお昼前だったので、鴨川方面にむかいました。
どこへ行こうかと走っているうち、鯛の浦の案内板を発見。何回もこのあたりを通ったことはありましたが、初めて遊覧船に乗ってきました。
お天気がいいと海ってこんなにきれいなんですね。
海ばかりの画像ですが、御覧下さい。
昼食は近くのお店でおらが丼を食べてきました・・・・。
今日はいいお天気に誘われて、勝浦方面にドライブに行きました。
鯛の浦でご当地ポテトチップスを発見。
勝浦タンタンメンのファンとしては、食べてみなくては!と買ってみました。
さてお味の方は?
ラー油が利いて確かに勝浦タンタンメン風ですが、リピーターになるほどではないかも。
話の種に…というところでしょうか。
300円でした。
今日は家からちょっと遠いスーパーに行ったら、こんなチーズを見つけました。
北海道のお土産売り場にありそうなチーズです。
はじめは普通のチーズ?という感じでしたが、噛んでいるうちにトウキビの香りがしてきて、とても美味しいです。リピーターになりそう。
こちらはちょっとスパイシー。おつまみによさそう。
今回は買いませんでしたが、ホタテ味というのもありました。
今度買って来ようと思います。