この土日は地元の公民館祭りがあり、今日は作品の搬入、展示にいきました。
今年は、気分的に集中できず、やや不完全燃焼・・・です。
市内美術展への出品はパスしてしまいました。
今年の出品作品はこちらです。
もしお時間のある方は長浦公民館にお越しくださいませ。
竹影階を掃って塵動ぜず (何事にも動じない不動の心)
翼
先日結婚した娘のお婿さんの名前です。
プレゼントしようと思っているのですが、迷惑かな?
この土日は地元の公民館祭りがあり、今日は作品の搬入、展示にいきました。
今年は、気分的に集中できず、やや不完全燃焼・・・です。
市内美術展への出品はパスしてしまいました。
今年の出品作品はこちらです。
もしお時間のある方は長浦公民館にお越しくださいませ。
竹影階を掃って塵動ぜず (何事にも動じない不動の心)
翼
先日結婚した娘のお婿さんの名前です。
プレゼントしようと思っているのですが、迷惑かな?
今週末にご近所の方がお引っ越しされることになりました。
ガーデニングを通じて親しくさせて頂いたおじいちゃまです。
お庭はもちろんですが、山野草の鉢植えがお店のようにたくさんありまして、よく見せていただきました。我が家にお嫁に来た?鉢もいっぱいあります。(管理が悪くて半分くらいは枯らしてしまったかも・・・)
それから庭木の剪定も教えていただきつつ、結局やっていただいちゃいました。
とくに紅梅は、葉ばかり茂ってちっとも咲かなかったのですが、ちゃんと剪定していただいたら毎年きれいに咲いてくれるようになりました。娘の記念樹なので嬉しかったです。
この夏は、グータラして休みの日もあまり外出しなかったので、すっかりご無沙汰していました。
そんな時、つい先週ほかの方からおじいちゃまがお引っ越しされると聞いてびっくり。
しかも、故郷の佐賀県へ・・・・。
奥様の具合があまりよくないので、ご親族の方がたくさんいる故郷で・・・とご決断されたとのこと。
ご挨拶に行こうと思っているのですが、おじいちゃまもお忙しいのかお留守だったり、今日は大雨だし・・・。
不動産会社のホームページにおじいちゃまの家が載っていました。
ああ、やっぱりホントなんだなあ・・・。
いつも当たり前のようにお庭を見にいって、楽しくお話していたのに・・・・。
そんな日々が当たり前のように続くと思っていました。
おじいちゃま。ありがとう。
頂いた山野草を大事にしますね。
故郷でもどうぞお元気で・・・・。
結婚式が終わってはや10日あまり。しばらくはぼーっとしておりました。
脱力感・・・っていうんでしょうか。
それにしても今思うと、酔っ払いが一人もいない静かで上品な?結婚披露宴でありました。
余興は彼の従兄弟さんが芸大で声楽を専攻しているとかで、なんとオペラ。
お友達のピアニストも連れてきちゃって・・・。いやあ、格差婚はお客様も格差です。
カラオケなんかとてもじゃないけど、歌えないです。
式場はマンダリンオリエンタル東京。(日本橋三越の近く)
ここに宿泊すると、最低でも1泊5万。
彼のご親族20名は全員こちらにお泊りになったので、宿泊費だけでも100万以上。
彼のお父様がご負担されたようですが、お金の使い方が違うんですねえ・・・・。
ちなみに私たちはマンダリンには泊まりませんでした。
私はこんな時じゃないと、こんなセレブなホテルに泊まることはないんだから泊まろうよと言ったのですが、主人が、あちらの一族が大挙して泊まっているホテルなんかに泊まるのはいやだとすねてしまいまして・・・・。
余計なストレスを与えて、翌日の挙式に差し支えるといけないので、マンダリンの近くの庶民的なホテルに泊まりました。
そういうご両人は、マンダリンのスイートルームに2泊。
聞いていないけれど、いったいいくらなんでしょうね・・・・?
只今、2人はイタリアに新婚旅行中。 私も連れてって~。
追伸
結婚式の翌日、主人のリクエスト?により、いつものショートカットにしました。
わたしもショートカットの方が落ち着くみたい・・・。