見出し画像

優しいきもち

よーい

よーいどん!

よーいの段階はいつも緊張と不安になります。
準備万端したのが
したつもり?にかわり
大丈夫かなと思います。

どんっと笛がなると
もう走るしかない
1着、2着・・?
その日その日により
終わった後の私の気持ちの着順があるんです。
(私の不手際次第で生徒さんは関係ありません)

だから、
毎回スタートラインに立つ時は
緊張します。


緊張しない方法ないでしょうか?
知ってる人いたら教えて〜!


昨日は7月ラストのお料理教室でした。
今日は季節の食養生の座学です。
2日分まとめて後ほど書きます。

皆さま今日も良い日に









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tomoko
@ninaさん
ありがとうございます😊
教室は楽しいです。ドキドキ💓してワクワクしてやれやれとなります(笑)
ninaさんも頑張ってくださいね。
緊張はなくなるよりあったほうが良いかなーと
思う事にしましょう。自分にもいい聞かせてます(笑)
nina051
こんばんは。
緊張しますね😵
私は、教室をする時ドキドキしています💓
終わった後は、きちんと伝えられたか
いつも不安になります😩
生徒さんから教わる事もあり勉強に
なって楽しんですけどね〜
優しいきもちさん、いつも写真から
楽しそうな教室の風景が伝わって
きますよ🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事