先日、
いつもの室内ドッグランに行ってきました
ちょこっと、ゆーっくり歩く練習をして・・・
「おやつ」の袋のガサガサッという音がしたとたん、
ワンズが集まってきました
もちろんクッキーも・・・(笑)
もらうものをもらったら、去って行くワンズ(゚O゚;)
食後(おやつ後)の運動で、
歩きましょう
ラブにゴールデン、
ボーダーコリーにミニシュナの友達みんなと
わいわいがやがやと・・・
そろそろ、帰りましょう
お友達とたくさんふれ合って、
大満足のオレオとクッキーでした
最後は、キャンカーのネタです(^^ゞ
我が家のキャンカーのベース車両は、
トヨタ カムロードです。
その「カムロード」とは、トラックのダイナをベースに、
キャンピングカー用に装備や安全性を向上させたものです。
そこで、困っていることは、
ピッタリサイズのアルミホイールが
なかなか無いということなのです
我が家のキャンカーは、
オーダーしたときに冷蔵庫やFFヒーター等とセットだった
「マッドクリフ」というホイールを装着していますが、
問題なのは、
カムロードのハブは106mmなのですが、
ホイールのハブ径が108mmと、
微妙にサイズが違うとなのです
キャンカーは車重が重いので、
「ハブボルト折れ」の心配もあるので、
ハブ径の差にピッタリ合う
「ハブリング」を取り付けています。
材質は、アルミで鍛造(重さ16g/枚)のものです(^^ゞ
リアは、こんな感じになります。
こちらは、フロントです。
これに、アルミホイールを装着することで、
ピッタリサイズになります。
これで、少しでも「ハブボルト折れ」の危険を
減らせるでしょうかね(^^ゞ
~~~ 続きは、また明日 ~~~