gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昔々の想い出・山紀行 8)

2011-08-31 12:31:48 | 山紀行
8)
弥彦山 (634)弥彦神社の境内で菊花展をやっていた。初めて登る。

眼下に越後平野、霞んで見えるのは信濃川だろうか。


金峰山 (2599)奥秩父、熊谷、三峰山頂、栃本、十文字峠、信濃川上、小淵沢。

石楠花が美しかった。


陣馬山 (857) 奥高尾、高尾山口から13km,


妙義山 (1104) 上毛三山群馬県下仁田町・富岡市・安中市にまたがる山である。

白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳・御岳・丁須ノ 頭などを合わせた総称で、

南側の表妙義と北側の裏妙義に分かれている。 ...


鶏頂山 (1756) 那須・塩原、冬スキーによく行った。


野猿峠 (170 ) 川崎、ぶんばい河原、高幡不動、平山城跡、新宿。



昔々の想い出・山紀行 7)

2011-08-30 09:27:14 | 山紀行
7)

赤城山 (1827)ガマの油の口上を聞いた。関東地方の北部、群馬県のほぼ中央に位置する。

那須岳 (1915)2度程登ったろうか。黒磯、大丸、那須岳、大丸温泉。

草津白根(2171)万座からスキーで白根山のお釜を通って草津に抜けた。

浅間山 (2568)真夏の想い出。夏休み。うすい峠、軽井沢、追分、小諸、中軽井沢。

蓼科山 (2530)米5合持参、天気一転して大雨に降られた。勉強の山登りであった。


尾瀬至仏山(2228)余り良い想い出がない。装備は万全に。

米一升持参、富士見小屋、山の鼻小屋、長蔵小屋、大清水、

イワカガミ、ワタスゲ、ニッコウキスゲ。

昔々の想い出・山紀行 6)

2011-08-29 07:16:19 | 山紀行
6)
景信山 (727)スケッチ図が残っている。東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界にある山。

東京都立高尾陣場自然公園および神奈川県立陣馬相模湖自然公園に指定されて おり、

奥高尾縦走路上の山としても知られている。


陣場山 (855)八王子、上案子、陣場山、高尾山、東神奈川、横浜線沿線であった。

大持山 (1294)武甲山に行く手前にある。此処を越えて武甲山に行く。


武甲山 (1304)朝早立ちで何回も行った。

秩父盆地のシンボルでもあり奥武蔵の名峰でもある武甲山から小持山、大持山、妻坂峠へと続く健脚向けのコース。


榛名富士(1390)湖を覚えている。榛名山(はるなさん)は、関東地方の北部の群馬県にある上毛三山の一つであり、

古来 山岳信仰を受けてきた山である。山の南西麓に榛名神社が祀られている。

昔々の想い出・山紀行 5)

2011-08-28 10:56:13 | 山紀行
大山 (1252)大山神社に参拝。

丹沢山 (1567)初めて沢登りをやったっけ。

三の塔 (1205)若い女の子を連れてのぼった。渋沢、三の塔、大秦野。

三峰山 (935)三峯神社が山頂にある。秩父三社の一つである。

熊谷、三峰口、三峰神社、栃本(泊)、十文字峠、梓山、信濃川上、小淵沢、新宿。
山に石楠花が咲き誇っていた。

箱根駒ヶ岳(1327)

金時山 (1213)日本300名山の一つ、家内を連れて登った。下りに苦戦。

(借用)

小田原、仙石、矢倉沢峠、頂上、乙女峠、丸岳、長尾峠、仙石。

乙女峠 (1005)芒の野原が印象的であった。

高尾山 (599)八王子市にある。八王子から高尾山口迄行きあと薬王院まで登る。
 
今はケーブルカーがあると云う。