![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/4d18efd29eb3b612326dfc544b176af3.jpg)
昨日は久しぶりに多摩川に浮かんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/4cba6d5b069b89b010e43b4403fe0a1c.jpg)
先月の台風12号の時、濁流の中に完全に水没していたコンクリートの護岸。川担当のFRTも久しぶりの出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/2043a66b99e668df831e2b7d484935a7.jpg)
中州の形状も激しい水流ですっかり変わってしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/aa3e9c76d7dabbc0ebc99cd49ab5ee60.jpg)
前回漕いだときに工事していたのはこのコンクリートのようだ。何のためのものかは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/581a0f9c98532e63008a082f5e3a8d5f.jpg)
水鳥たちのコロニーも賑わい始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/b16168c435734043bac71dc836d7b0d9.jpg)
水没していた植生もよみがりつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/b27fb67ef4e38ca0ce070607ca096eb1.jpg)
小悪魔発見!川鵜の赤ちゃんかな?1羽だけで素潜り(当たり前だが)の練習をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/2ac8bf8e7dc5d6d267b06c873987e70b.jpg)
近寄っても逃げない。私を大きな水鳥だと思ってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/487d6d5ee9339c40ff4278f0b153f75c.jpg)
しばし心癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/7e10999003a9bcd3baf43a5c01d1c8af.jpg)
激しい流れで新たに形成された石だけの中州へ上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/6df7d0d1493dfa9f034974eeb0e844c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/6351a1de6164536126a77084d32c5084.jpg)
昼食は定番の棒ラーメンと持参したおにぎり。その後はゆったりコーヒータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/4e353b41183a24cdfac8f2a6f81d8517.jpg)
「エイサー!ホイサー!」と威勢のいい掛け声。警視庁の訓練だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/47fbf4b15842cfcdf8e2163885761ccc.jpg)
何度も往復を繰り返していた。ごくろうさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/7598ea2fe24067d01fef10c814c3961d.jpg)
あの濁った水もすっかり元の透明度にもどっていた。
自然の治癒力は偉大だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/4cba6d5b069b89b010e43b4403fe0a1c.jpg)
先月の台風12号の時、濁流の中に完全に水没していたコンクリートの護岸。川担当のFRTも久しぶりの出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/2043a66b99e668df831e2b7d484935a7.jpg)
中州の形状も激しい水流ですっかり変わってしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/aa3e9c76d7dabbc0ebc99cd49ab5ee60.jpg)
前回漕いだときに工事していたのはこのコンクリートのようだ。何のためのものかは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/581a0f9c98532e63008a082f5e3a8d5f.jpg)
水鳥たちのコロニーも賑わい始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/b16168c435734043bac71dc836d7b0d9.jpg)
水没していた植生もよみがりつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/b27fb67ef4e38ca0ce070607ca096eb1.jpg)
小悪魔発見!川鵜の赤ちゃんかな?1羽だけで素潜り(当たり前だが)の練習をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/2ac8bf8e7dc5d6d267b06c873987e70b.jpg)
近寄っても逃げない。私を大きな水鳥だと思ってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/487d6d5ee9339c40ff4278f0b153f75c.jpg)
しばし心癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/7e10999003a9bcd3baf43a5c01d1c8af.jpg)
激しい流れで新たに形成された石だけの中州へ上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/6df7d0d1493dfa9f034974eeb0e844c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/6351a1de6164536126a77084d32c5084.jpg)
昼食は定番の棒ラーメンと持参したおにぎり。その後はゆったりコーヒータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/4e353b41183a24cdfac8f2a6f81d8517.jpg)
「エイサー!ホイサー!」と威勢のいい掛け声。警視庁の訓練だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/47fbf4b15842cfcdf8e2163885761ccc.jpg)
何度も往復を繰り返していた。ごくろうさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/7598ea2fe24067d01fef10c814c3961d.jpg)
あの濁った水もすっかり元の透明度にもどっていた。
自然の治癒力は偉大だ。