那覇港に流れ出る国場川河口近くに広がる漫湖公園。ここには都市近郊としては珍しいマングローブ林や湿地帯に様々な動植物や渡り鳥が生息し、「ラムサール条約」にも登録されている。

環境省の漫湖水鳥・湿地センター。入場無料で係のおばさんがユーモアを交え水鳥の解説もしてくれる。

スコープでじっくり水鳥を観察できる。

スコープにデジカメをくっつけて望遠撮影。おそらくアオサギかな?

ダイサギ。

・・・カニ。。

ミナミトビハゼ。

水鳥のほかにこんな動物も。茶色い毛皮のマングース。わかるかな?
コンパクトデジカメでは限界が。。一眼デジカメが欲しいなあ。

環境省の漫湖水鳥・湿地センター。入場無料で係のおばさんがユーモアを交え水鳥の解説もしてくれる。

スコープでじっくり水鳥を観察できる。

スコープにデジカメをくっつけて望遠撮影。おそらくアオサギかな?

ダイサギ。

・・・カニ。。

ミナミトビハゼ。

水鳥のほかにこんな動物も。茶色い毛皮のマングース。わかるかな?
コンパクトデジカメでは限界が。。一眼デジカメが欲しいなあ。