午後に那覇を出発して読谷村まつりに行ってきた。地元出身のkiroroが出演するというので楽しみだ。
約1時間半で会場に到着。久々の遠乗りでヘロヘロ。

読谷補助飛行場跡。今では道路となっている。

雨が上がって今からという感じの会場。地面はぬかるんでどうしようもない。

沖縄ならではの農産物品評会。

駐車場に展示してあった「進貢船(しんこうせん)」。かつて琉球王国時代に対中交易に活躍したそうだ。サバニの帆と似ているなあ。

ステージでは地元読谷の子供たちの演舞が続く。アナウンスではこのあと村制100周年記念祝賀行事が行われ、歴代村長の挨拶があるとか。。kiroroは。。
陽が暮れそうなのであきらめて帰ります。。
約1時間半で会場に到着。久々の遠乗りでヘロヘロ。

読谷補助飛行場跡。今では道路となっている。

雨が上がって今からという感じの会場。地面はぬかるんでどうしようもない。

沖縄ならではの農産物品評会。

駐車場に展示してあった「進貢船(しんこうせん)」。かつて琉球王国時代に対中交易に活躍したそうだ。サバニの帆と似ているなあ。

ステージでは地元読谷の子供たちの演舞が続く。アナウンスではこのあと村制100周年記念祝賀行事が行われ、歴代村長の挨拶があるとか。。kiroroは。。
陽が暮れそうなのであきらめて帰ります。。