風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

お正月まとめ

2014年01月13日 | Weblog
2014年のお正月写真をまとめてみた。


一度訪れてみたかった通潤橋。単一アーチ式水路石橋として1854年完成。


周辺の景観と非常によくマッチしている。


続いて宮崎の高千穂峡へ。


自然にできたとは思えない造形の渓谷だ。


今回は上からの眺めのみ。緑の濃い季節に来てみたい。


そして翌日は阿蘇大観峰からの雲海眺望。


スケールが大きい。








草千里は中学の修学旅行以来だ。




冬の阿蘇もなかなかいい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。