お台場海浜公園からシンボルプロムナード公園広場へ。
アウトリガーカヤックを漕ぐ姿も見られた。
合衆国のすぐそばが入り口。21日が展示の最終日。
デジカメのバッテリーが足りなくなってここからは携帯と混合。
まずは巨大な足先からなめるように。
ハンパのない作り込み。
こいつ、動かないぞ。
目のライトはこの自転車を漕いで発電する。
息が吹き込まれた。
複雑な目の周りのカッティングなど「なるほど、こおなっていたのか~」と感心させられた。
ゴロンと転がっていたのはビームサーベル。
手のひらの上で記念撮影。長い行列ができていた。
この質感は実物を見ないとわからない。
内側に手書きの注意書き。ちょっとホッとする。
おまけ。
組み上がったところも見てみたかった。いずれどこかで展示されるのを期待しよう。
帰りは時間の都合で船の科学館発からではなくお台場から。
今回は実験も兼ねて10年ぶりくらいとなる輪行に挑戦。収納の手順を忘れていたが、なんとか収まった。
浜松町駅から帰宅。
あれだけ漕いだ往路と違って帰りはあっという間。輪行はまるで魔法のようだ。
だいぶ遠ざかっていた輪行だが、遠征の交通手段としてもう一度見直してもいいかも。
完
アウトリガーカヤックを漕ぐ姿も見られた。
合衆国のすぐそばが入り口。21日が展示の最終日。
デジカメのバッテリーが足りなくなってここからは携帯と混合。
まずは巨大な足先からなめるように。
ハンパのない作り込み。
こいつ、動かないぞ。
目のライトはこの自転車を漕いで発電する。
息が吹き込まれた。
複雑な目の周りのカッティングなど「なるほど、こおなっていたのか~」と感心させられた。
ゴロンと転がっていたのはビームサーベル。
手のひらの上で記念撮影。長い行列ができていた。
この質感は実物を見ないとわからない。
内側に手書きの注意書き。ちょっとホッとする。
おまけ。
組み上がったところも見てみたかった。いずれどこかで展示されるのを期待しよう。
帰りは時間の都合で船の科学館発からではなくお台場から。
今回は実験も兼ねて10年ぶりくらいとなる輪行に挑戦。収納の手順を忘れていたが、なんとか収まった。
浜松町駅から帰宅。
あれだけ漕いだ往路と違って帰りはあっという間。輪行はまるで魔法のようだ。
だいぶ遠ざかっていた輪行だが、遠征の交通手段としてもう一度見直してもいいかも。
完