
コースは6年前と同じ。その時も行きは晴れていたが、今回は雪がほとんどないので風景が違って見える。


隠れ里、菅浦に上陸し小休止。

楽しみにしていた草餅屋さんはお休みで、また6年前に美味しいコロッケをいただいた商店も残念ながら閉じられたそうだ。

そこで、明日の昼食にと琵琶湖の川魚を食べさせてくれるお店を下見に行った。

軽く食事をして菅浦を出発。この時思わぬトラブルが。。

ラダーペダルを踏み込んだ時に「ブチッ」と鈍い音が。。ワイヤーが切れた音だった。
カシメていた部分に近い所で切れていたので、修理もできなくはないそうだが、それほどラダーに頼る状況もなさそうなのでそのまま目的地へ向かうことにした。

正面に見える伊吹山が見守ってくれている。




キャンプ地に近づいた頃には陽も傾いていた。

キャンプ地に到着。

この静寂を待っていた。

焚火を起こし、キャンプ開始だ。
その3へ続く。


隠れ里、菅浦に上陸し小休止。

楽しみにしていた草餅屋さんはお休みで、また6年前に美味しいコロッケをいただいた商店も残念ながら閉じられたそうだ。

そこで、明日の昼食にと琵琶湖の川魚を食べさせてくれるお店を下見に行った。

軽く食事をして菅浦を出発。この時思わぬトラブルが。。

ラダーペダルを踏み込んだ時に「ブチッ」と鈍い音が。。ワイヤーが切れた音だった。
カシメていた部分に近い所で切れていたので、修理もできなくはないそうだが、それほどラダーに頼る状況もなさそうなのでそのまま目的地へ向かうことにした。

正面に見える伊吹山が見守ってくれている。




キャンプ地に近づいた頃には陽も傾いていた。

キャンプ地に到着。

この静寂を待っていた。

焚火を起こし、キャンプ開始だ。
その3へ続く。