goo blog サービス終了のお知らせ 

風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

始まりはやっぱり雨

2008年07月13日 | カヤック
昨日届いたばかりのK1を朝一で組み立て、一路海へ!

準備完了!
沖縄だけにワンカップ琉球泡盛「残波」で安全祈願


いざ出発!
いつも気になっていた無人島へ向かうが、潮が引きすぎてていきなり座礁・・


仕方なく職場の同僚がビーチサッカーをすると言っていた糸満のビーチへ向かう。

この雄姿、と言いたいところであるが、着岸の時にビーチの海水浴客の目を気にして派手に転覆!!かっこ悪かった・・ちなみに後でわかったがこのビーチへのカヤックの乗り入れはダメらしい。。

無謀にもビーチサッカーに参加。脚は擦り傷だらけでバテバテになった頃には北に暗雲が・・

案の定、スコールに・・。ダウンバーストと思われる向かい風の中をを気合で漕ぎ進む。

なんとかスタートしたビーチへ到着。。同時にバケツをひっくり返したような雷雨になった。

ほんの30分でシーソックには水溜りが。。

今日の教訓
1 潮の干満はしっかり把握しましょう。
2 人目を気にしながら上陸するのはやめましょう。
3 ビーチサッカーしてカヤック漕ぐのは翌日仕事がある人はやめましょう。
以上、処女航海レポートでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがっ!!! (トミー)
2008-07-14 21:44:32
感動あり、ハプニングあり、ビーチサッカーあり…。学びが多かったみたいですね♪お疲れ様でした。本人は大変だったでしょうが、ブログを読む方としてはとても面白いです(苦笑)これからも期待しています☆
返信する
Unknown (ミスターM)
2008-07-15 01:16:02
こないだお疲れ様でした。カヤックの名前はウルティマでいきましょう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。