風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

リフレッシュカヤッキング?in漫湖

2009年10月18日 | カヤック
久しぶりにFRTを組み立ててみるといつもよりコーミングがきつくてはまらない。「部屋で保管してたから船体布が乾燥してるのかなあ?」ととりあえず妥協してみる。
 
今日は用水路から出艇。普段はもう少し奥の湖畔?から出艇するのだが、今朝は昨日の大雨の影響か満潮が過ぎても十分な水量だった。

トヨミ大橋をくぐり、


気持ちよく動画を撮っていると突然デジカメ液晶画面に「メモリがいっぱいです」の文字が!まだ数枚しか撮ってないのに??
「XDカード入れ忘れてた!!」

仕方なくそれ以降は携帯カメラで。。

今日は国場川上流へ(どこからが漫湖でどこからが国場川かは知らない)。水面を流れる乾いた風が心地良い。

けっこう上流まできてUターン。携帯では撮れなかったが、この辺りは様々な種類の水鳥が多く棲んでいる。

マングローブの森。なんだか以前より増えているような。。



約1時間の水上散歩終了。

とりあえずカートップにして帰ろう。
ベルトで縛り、緩みがないかチェックしていると何だかいつもと違うことに気付いた。

「ン?Feathercraftの文字って後ろにあったっけ??」
「前後逆じゃん!!」
なんと船体布を前後逆のまま、組み立てていたのであった!!
「どおりでコーミングがはまらないワケだ。。」

ま、漕ぐのに支障はなかったからいいか!(笑)

以上、あいかわらずのうっかり八兵衛でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2009-10-18 18:32:52
おもしろい転覆しなくてよかったですね
返信する
Unknown (n_nissing)
2009-10-18 18:55:00
今度はリバーシブルにしてみようかな?
返信する
Unknown (新島にいる人)
2009-10-20 09:14:56
新島まで、くさや買いにきてください。
返信する
Unknown (n_nissing)
2009-10-21 13:59:51
お土産でよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。