新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

思い出す

2020-10-13 06:39:33 | テレビから

 

 

    

 

作曲家の 筒美京平氏が 亡くなられて

ニュースで 彼の作曲した歌が 流れてきて 

 

 

≪ブルーライト ヨコハマ≫ これ よく歌ったし 

美しい いしだあゆみさんを 真似して 髪を結んで リボンをした 

 

 

この人同じ年だけど 未だに美しい

ジュディ・オングさん

≪魅せられて≫ これも 良く聞いたし 美しくて 。。。 

 

 

≪木綿のハンカチーフ≫ は

歌いやすい歌で カラオケで 歌っていた (下手なりに) 

 

 

みな懐かしい歌ばかり これも これも そうなのか って

昔を懐かしんだ 

 

 

大体有名人が 亡くなると 映像だったり 歌だったり

流れてくる 

 

 

その度に 時の流れを感じて

思いだすことも多いけど 段々 まわりのひと達が 旅立っていくことが

人生の短さを 感じさせる 

 

 

    


今日も

2020-10-13 06:04:05 | さくら猫のクロちゃん

 

 

    

 

今日も いつも通り

今日は クロが いつものところで 待っていてくれた 

背中が ずいぶん 綺麗になっている

ただの 汚れだったのか 

アーニーが 出て来たよ  

こちらに むかって 歩いてくる 

やっぱり ならぶと

アーニーの方が 大きい 今はずいぶん慣れて 可愛く鳴いてくる 

 

 

帰り道

クロだけど 遠くから見たら 居たのになぁ~ 

近くに来たらいない 

アーニーは 帰りは だいたい ここで待っている 

やっぱり 出てきた

今日から 大きな声で アーニーって 呼んでみた 

ふと 元の方を 見てみると

クロが 上がってきていた なんか嬉しい感じ  

 

呼ぶと 鳴きながら 歩いてきた 足だけ写っていた 

この前チビがいた 植え込み

アーニーも よく植え込みから 出てくる

隠れやすいのは わかるけど 他にも 暖かいとか って あるのかしらん