≪安物買いの銭失い≫ って言葉
昔から 何回も ≪そうだった そうだった≫ と 反省したことか
ここのところ 野菜の安売りは 思い知ることが多い
特に根菜等は 駄目な事が多い
中が 相当にやられている事が多い
外見からは わからない牛蒡とか サトイモとか 。。。
これらの安売りは 危険
時期が 相当に過ぎている事が多い
今回 ちょっと前になるけど 通販で 靴を買った
それも 安売りで 。。。
なんで? もう少し考えなかったのか?
それでなくても 靴って難しいのに 。。。
見た目は良かったけど かかとも ソールも固くて。。。
上手く曲がらないのが 疲れやすい原因なのか?
歩いて帰ると 足が痛くて 相当に疲れてしまう
散歩には 相当に古くなった靴 これは 結構の値段だったけど
軽くてやわらかい
何年前だったか 多分4年くらい前に買った靴で ぼろぼろだけど 。。。
散歩には 未だに履いている
値段で選ぶのは やはり 如何なものか
っと 度に思うのに 貧乏人は又も 又銭を失う