新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

安物買い

2020-11-21 07:22:10 | 日記

 

 

    

 

≪安物買いの銭失い≫ って言葉

昔から 何回も ≪そうだった そうだった≫ と 反省したことか 

 

 

ここのところ 野菜の安売りは 思い知ることが多い

特に根菜等は 駄目な事が多い 

 

 

中が 相当にやられている事が多い

外見からは わからない牛蒡とか サトイモとか 。。。 

 

 

これらの安売りは 危険 

時期が 相当に過ぎている事が多い 

 

 

今回 ちょっと前になるけど 通販で 靴を買った 

それも 安売りで 。。。 

なんで? もう少し考えなかったのか? 

 

 

それでなくても 靴って難しいのに 。。。 

見た目は良かったけど かかとも ソールも固くて。。。  

 

 

上手く曲がらないのが 疲れやすい原因なのか? 

歩いて帰ると 足が痛くて 相当に疲れてしまう 

 

 

散歩には 相当に古くなった靴 これは 結構の値段だったけど 

軽くてやわらかい 

何年前だったか 多分4年くらい前に買った靴で ぼろぼろだけど 。。。 

散歩には 未だに履いている 

 

 

値段で選ぶのは やはり 如何なものか  

っと 度に思うのに 貧乏人は又も 又銭を失う 

 

 

    


真っ黒な写真

2020-11-21 06:37:37 | さくら猫のクロちゃん

 

 

     

 

昨日の昼間 スーパーに行く時 カリカリの様子を見に行くと 

誰かが置いたカリカリが パラパラっと残っていた 

 

 

そして 今朝も下道を。。。

すると あれっ クロじゃ無くて まだらの子だ 

うしろから クロちゃんらしい子が来て やっぱクロちゃんは 憶びれず前に 

 その後ろで 目だけ光っている子が。。。 

近づくと

クロちゃんは 歩きだしたけど うしろの子は逃げちゃった 

クロちゃんが ついてこようと 思っていたところ

新聞屋さんが バイクを止めて 携帯で大きな声で話している 

それで

クロちゃんも 近づかない 今朝は余り遊べなかった 

歩いたり 元のところへ 戻ったりで。。。 

車の下に光る目。。。とか  クロちゃんらしくないけど 今朝はなんか用心深い 

今朝には 誰かのカリカリは なかった  考えがいまいちわからん

 

 

 

それで 帰り道に いつもの通り

チッチも アーニーも来たけれど 写真も 案外沢山撮ったつもりが

全部真っ黒で ダメだった なんでか?わからん 

フラッシュがバカなのか?  撮り手がバカなのか?  そりゃ 撮り手だって 言いたいところ? 

 

 

いつも思うのは アーニーとクロちゃんは似ている

アーニーの耳も 切れているように見えるし 様子だけで判断している 

少しクロちゃんの方が 小さい様な。。。