























Netflixで 個人的に面白かったもの
今でも印象的で 心に留まっている 映画とドラマ
これも 全部 前にも載せたものを 今一度
≪空母いぶき≫
日本映画 2019年公開 監督 若松節朗 原作 かわぐちかいじ
西島秀俊主演 佐々木内蔵助 玉木宏 本田翼 他にも 中井貴一や佐藤浩一等ベテランも
≪ 国籍不明の軍事勢力から攻撃を受ける中 それぞれの立場で国民の命と平和を守るため
奔走する者たちの姿を描く ≫ 
最高だった でも ネット調べは 2.7 って なんでぇ~ って感じ
やっぱ 人それぞれなんだ 
緊張感抜群だったし 現実味があって 恐い感じも 。。。
if こんな事に成ったら 。。。
☆☆☆☆☆
これも 前に載せたけど これも忘れられない
≪彼女がその名を知らない鳥たち≫
日本映画 2017年公開 白石和彌監督 蒼井優、阿部サダヲの 豪華W主演
≪ ゆがんだ愛が描かれていて
疲労感を覚えるほどの余韻が残る作品 ≫ 
蒼優と阿部サダヲ 両名の名演技が凄い 蒼井優のくずっぷりが見事 
最後 エンドロールに
蒼井優が 阿部サダヲの役名を ≪ ジンジ○○○ ○○○ ≫ と つぶやいて 何故か泣ける
☆☆☆☆☆
≪コインロッカーの女≫
これも忘れられない
韓国映画 2016年公開 監督・脚本 ハン・ジュニ
キム・ヘス キム・ゴウン 女性2人W主演 パク・ボゴム他
≪ 韓国・仁川の暗黒街で 生きる女たちの愛憎を 描いたサスペンスドラマ
生まれた直後に 地下鉄のコインロッカーに 捨てられた女の子の赤ん坊
イリョンと名づけられた彼女は 仁川のチャイナタウンで
闇貸金業を営む「母さん」に育てられる ≫ 
これは サスペンスって云うか 衝撃的で 。。。 哀しいと恐いが重なって
とにかくキム・ヘスが 上手くて上手くて キム・ゴウンも上手かった
☆☆☆☆☆
≪コール≫とか≪ドアロック≫みたいなスリラーサスペンスも 。。。
恐かったけど印象深い 
ドラマは やっぱ韓国ばかり見てる
≪シグナル≫ ≪ボイス≫ ≪愛の不時着≫ はじめ ≪梨泰院クラス≫ ≪愛の迷宮トンネル≫
≪アイテム≫ ≪アビス≫ ≪君の声が聞こえる≫ ≪ヴィンチェンツォ≫
まだまだあった筈だけど。。。 ≪秘密の森Ⅰ・Ⅱ≫とか みな面白かった 
映画も ドラマも バラエティも どれも大好きだけど 。。。 
それでも リアルなスポーツには 勝てないと 個人的には思っている 

オリンピックは やっぱり素晴らしい 
コロナには十分気を付けて応援しよう って
ガンバレ にっぽん 
