本日もなんとかして時間を作ってスバルいじりしました。2時間の作業でした。
しかし、夕方遅くから作業開始したので、最後は外が暗くなり、後半の写真がありません。
そして、陽が暮れ始めるとヤブ蚊攻撃が始まるのです。
くそー、この蚊め。こいつらさえいなければ、もう少し作業できたのに。
前回は、プラサフした左フェンダー全体を水研ぎして汚したままで終了でした。
その汚れ掃除からはじめました。
水研ぎの汁って、一晩放置プレーしたままにすると、まるで薄い塗料のようにしっかりと貼り付いていて簡単に汚れが取れませんでした。
教訓です。
「水研ぎ汁は、ついたらすぐに、洗い流して掃除すべし」
サイドモール取り付け穴です。
前回につけた薄付けパテを砥いで、今までのパテで穴が塞がってきてますので、それをリューターで綺麗に穴整形しました。
巣穴も綺麗に塞がったし、穴もバッチリになったでしょ。
でもね、リューターでほじくっているものだから、その縁は鉄肌が露出しています。
このまま、サフで塞ぐのも不安なので、また対策することにします。
水研ぎ汚れをふき取った左フェンダーです。
ストライカー部分もこんな感じです。
左フェンダーアーチを水研ぎします。2回目の水研ぎなのでだいぶん綺麗になってます。
このフェンダーアーチ部分は追求しないで、このままでいこうと思います。
そりゃー2回程度のパテなので歪みはありますが、雨水がついても溜まることなく流れ落ちる程度には整形できましたので、普段見えない部分なのでこれでよしにしよう。
と、いいながらも気になったらパテをしてしまうのかなー。
もちろん車体横から見える部分は歪み無いように砥いでますよ。歪んでいるのは折り返しているタイヤ側のほうね。
ここでサイドモール取り付け穴のインチキ処置をします。
リューターで穴整形して鉄肌が露出した部分の錆び対策です。
いつもなら、サビ止め塗料(エポローバル)なのですが、エポローバルを筆塗りすると技術のない私はダマにして、また穴を変形してしまいます。
ついては、今回はコレ。
ジンクスプレーを用います。
こいつを、穴に向かって、上下左右の四方の角度から吹きつけです。
これで、穴に塗料が乗るはず....
でもねー、このジンクスプレーって粘度がきついというか、ガバッと噴出すのよねー。
ということで.....
ジンク塗料のダマができました。マスキングしない私が悪いのです。
(4箇所吹き付けてしばらくしてからマスキングしなかったことが敗因だったことに気づいたトロい私です)
まぁー、塗料か穴を塞ぐのではなく、車体表面に盛り上がったので処置はしやすいです。
こいつが乾燥するまでの間にフェンダー内部をマスキングします。
その他、サンドペーパーのかけ忘れがないか、再度、撫でながら確認します。
ジンクスプレーは30分ほどして乾燥したら....
ダマ部分に巣穴が発生(塗料厚塗りによる内部からの気泡でしょうか?)しました。
それに、ジンクスプレーの溶剤成分がきついのか、パテが溶解しているような気もします。
このまま研げばいいんでしょうけど、陽が落ち始めて暗くなってます。
暗がりで水研ぎは失敗の元かと思いあきらめます。
ここからは陽が落ちてきて暗くなり写真撮影ができなくなったので写真はありません
左フェンダー全体をプラサフ吹きました。
もちろん、ジンクスプレーで膨らんだサイドモール取り付け穴部分も上から躊躇なくプラサフです。
そして、いろいろと後片付けをして、次はテールランプホール部分だねーと確認して、プラサフが蝕指乾燥したタイミングで、ジンクスプレーで膨らんだサイドモール取り付け穴部分の上に念のため薄付けパテをなすくりです。
つまり、ジンクスプレーで盛り上がった上に、プラサフして、薄付けパテして、と、折角均した部分がでたらめになりました。
まぁー、次回に研ぎ直せばいいだけです。
本日の作業はコレで終了。
今週末の日曜日は、神戸の「スバル360フェスティバル」(THE 20th SUBARU 360 FESTIVAL)です。
私の車体はこんな状態で路上走行できるわけないので、一般客として見学です。
R-2乗りで参加される方、おられましたら、当日は鬱陶しい中年腹おっさん(私です)が、いろいろと質問するかも知れません。たとえば、「ここのゴム部品どうなってんの?ノギスで測らせて~」とか。
そのときは、相手していただけるとうれしいです。
しかし、天気予報はあいにくの雨予想が出てますねー。
2年前のスバルフェスも雨だったし、そんなにテントウムシ達を天気でいじめなくてもいいのにねー。
ちなみに、当日の私の車体は、クラウンワゴンです。
古いデザインして昭和懐古雰囲気プンプン車両ですが、スバル360フェスとはかけ離れた車です。
(クラウンワゴンでも会場端っこに駐車させてもらえるのなら参加費払うんだけどねー。雰囲気が違うからねーそういうわけにもいかんでしょ。本当は有料ガレージにお金払うぐらいならフェスティバルの参加費に払いたいのよねー。そのほうが運営の足しになるんでしょうけど、こればっかりはクラウンなので無理言えません。そんなことしたらフェスティバルの秩序が乱れますよねー)
ついては、近隣の有料ガレージに放り込みますので、クラウンワゴンマニアの方は私の車体を目当てに来ても会場にはありませんよ。
(よく、クラウンマニアに声かけられるので、念のためにココにも書いときました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます