長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

投資信託

2011-12-23 09:10:23 | Weblog
先日、銀行員がカレンダーを持ってきた。
そのとき、ある投資信託を再投資型から、分配金受け取り型に変更したらどうかと聞いてみた。
その銀行員は、帰ってから、相談して、連絡するといっていた。
その後返事がないので、昨日、変更するように銀行に電話を入れておいた。
今年の投資信託を振り返ってみると、リーマンショックの影響も少なくなって、経済が落ち着いてきたかなと思い、投資信託を2銘柄追加注文した。
それが購入されたのが、丁度3月11日で、大震災の日となってしまった。
そのため、その購入した2銘柄ばかりか、他の銘柄も軒並み下がり続けて、まだ今月数日を残すけれど、20万円くらいの損失拡大となり、百万円を大きく突破する損失となってしまった。
これでは、とても生きているうちに損失をカバーすることは無理な様である。