さて、今夜はホーチミンで一番高いサイゴンスカイデッキからの夜景を見たいと思います。
タクシーでブイビエン通りからスカイデッキまで4万ドン(200円)
スカイデッキは入場料20万ドン(1000円)でした、クレカも使えましたが現金で支払い。
ちなみに営業時間などはこちら
営業時間9時半~21時半
料金
大人:200,000VND(1000円)
子供(4~12歳):130,000VND(650円)
3歳以下は無料

結構遅い時間になったのであんまり人はいませんでした。
そのおかげで夜景は見放題です(❛ω❛)

サイゴンスカイデッキは地上68階・地下3階建てで2011年7月にオープンし、正式には【ビテクスコ・フィナンシャルタワー】という名前でこの展望デッキは49階にあるフロアのことを指します。
まわりがガラス張りで他に高い建物もないため、360度の眺望を楽しむことができます。
高さは262.5m、フロアの外にはヘリポートを備えていますが、使われることがないそうです(法律でホーチミン市上空は飛んではいけないらしい笑)

うーん綺麗、だけど昼間の方が遠くまで見えるので見応えありそうですね(❛ω❛)
こちらはすぐ下の噴水のある通りです、真ん中が広場になってるとこですね。

人民委員会庁舎が見えます。これは結構ズームしてますけど、近くに望遠鏡(観光地によくあるやつ)があるのでそれを使って見ることもできます。

こちらはベンタイン市場

タワー内には記念撮影するところもあります。
なにせ一人なんで撮れませんが笑

スカイデッキから見た夜景は綺麗なんですけど、どちらかと言ったら昼間に来てどこになにがあるか場所を把握するのにいいかもしれませんね。
スカイデッキは49階ですが、更に上の50階にはレストランがあり食事をとることができるそうです。
そして更に52階にはバーがあります。
後から知ったのですが、なんとそのレストランやバーに行くのであれば入場料がいらないとのこと。
痛恨のリサーチミス!
展望台だけだと入場料を取られて、食事やお酒を飲むならこの景色がタダ(❛ω❛)くそ!
次回ホーチミンに来た時はそっち行こうそうしよう。
さて展望台は10分もいれば飽きてしまうので、地上に降りて散策をしましょう。
テクテク歩いているとこんなお店を発見。
ラーメン屋【アオリの神隠し】

明らかにモチーフはアレですねわかります。


お腹空いたので試しにここで食べることにしました(ベトナム料理飽きた)
中に入るとお客さんがほとんどいません。
3階くらいに案内されて着席、オーダー用紙に記入するスタイルのようです。

うおーベトナム語で読めねぇー!
と思ったら裏に英語版あった

トッピングとかオーダー選べるのが逆に翻訳せず適当にチェック入れるわけにいかない笑
わたくし右上のアオリラーメンライトを注文しました。13万ドン(650円)

13万ドンはベトナムの物価にしては高い食事になるんでしょうかね。
壁にはイメージ画が飾ってあります。
豚と魚は出汁なんですかね?確かに豚骨ベースっぽいですが。
よく見るとしっかり背景に大聖堂?みたいなのが描いてある笑


声がちっちゃくてなに言ってるのかわからない店員さんが持ってきました【アオリラーメンライト】

これだけ見ると日本て撮った写真に見えます。

食べた感想としてはシンプルな見た目とは裏腹にめちゃくちゃ辛い(ll゚ω゚)ふおー
元々辛いのは得意ではないんですが、それにしても汗がすごい出まくりました…。
不味くはないけど辛すぎて味がわからなかった笑
多分…次は来ない笑
ヒーヒー言いながらそこら辺をウロウロしてタクシーでブイビエンへ
4.1万ドンでしたがお釣りをあげたので4.5万(225円)支払い

21時を過ぎるとブイビエンは混んでますね、今日は平日なので車も入って来ますがここを通るメリットあるのかな笑
人ひきそう…:(´◦ω◦`):

なんだか歩き疲れたのでマッサージでも、と思ってたらちょうど声をかけれたのでついて行くことに。
路地を入ったところにマッサージ屋がありましたが声をかけてきたママらしきおばちゃんに値段を聞くとボディーマッサージ20万ドン(1000円)という。
店の奥では真っ赤なワンピースにお団子ヘアーのちょっとガタイのいい女の人がご飯を食べてます。
安いのでここにしようかと思いましたが、施術してくれる女の子はどうせなら若い子がいいので聞いてみた。
ぶた「やんぐがーる?」
ママ「イェス、ビューティフルヤングガール」
だいたいこういうとこはスタッフが店頭にいて待機しているものなのですが、ご飯を食べている奥の一人しかいません。
パッと見ヤングでもビューティフルでもなさそう(わたくしの主観です)なのでおそらく部屋に案内されてから女の子が来るのでしょう。
しかしここは東南アジア、かわいいとか若い子とかまるっきり信用するのはよろしくない。
ママに20万ドン(1000円)渡すと奥でご飯を食べていた女の人にママが案内するよう声をかけました。
顔を見たらお団子ヘアーのバービー(芸人)みたいな人だったんですが、案内されるまま暗い階段を登り2階へ。
バービーにほぼ真っ暗に近い部屋に入るよう促され言われるがままに入室。
初ベトナム初ホーチミンとは言え、これでもわたくしタイで色々経験を積んだ身。
どんな子が来てもまぁ驚きませんよ(❛ω❛)さぁこい!
ガチャッ!(鍵閉める音)
バービーお前かーーーーーい!
'18ベトナム 26へ続く