3月23日
朝起きてカーテンを開けると下の路地にソファが置いてあり子供が寝ていました。
ちなみにここエバーリッチホテルはチェックアウトが12時なのでゆったりしたい方にはオススメです。
しかし今日はパッポン方面にホテルを取ってあり、荷物を置いたあとワットポーなどを回る予定なので10時前にホテルを出てサクサク行きます(❛ω❛)
ナナ駅にシラチャにもあったココナツミルクティーの店を発見。
これ美味しいのでオススメです(❛ω❛)
BTSナナ駅からサイアム駅まで行きシーロムラインに乗り換えサラデーン駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/7c0679be1c87d7f9ce19f9fb6a468f2c.jpg)
ナナ駅からサラデーン駅までの運賃は15B(48円)
乗り換えは簡単、反対側のホームです。
注意点としては下り(タニヤ、パッポン方面)は下の階(3番ホーム)です、そのまま反対側のホームに乗ると終点ナショナルスタジアムに行ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/d4bfa598932d6f0271a648b163969361.jpg)
多分そのままナショナルスタジアムに行っても乗ったままで戻ってくると思いますけどね笑
アソークやチャトチャックマーケットなどの移動に使う路線は黄緑、タニヤやチャオプラヤ川方面などの路線は濃い緑と覚えるとよいです。
サイアムで乗り換え時、全然人がいないなぁと思っていたらドワーっと増えてこの人波。
BTSサラデーン駅に到着
構内地図ですがこのようになっています。
タニヤ方面は上なので3番出口から階段を降りてまっすぐ行くと
こんな感じでタニヤ通りがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/bbff9d07e5cfc95d8750d3ba3b50590f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/7aea75e96583398d5a4891ea8bce8e0d.jpg)
ここらで水を飲もうとリュックを下ろすとファスナーがパックリ半開。
ホテルでちゃんと締めてきたはずなのに、もしかして満員電車でスリに遭遇したんでしょうか?
何もなくなってはいませんでしたけど、水と指差し会話帳しか入ってなかったからですかね笑
しかしもしスリだとしたら、恐ろしいくらいに開けられたのがわかりませんでした。
さて、こちらタニヤ通りに入りすぐ右手に「タニヤスピリット」という高レートの両替所があります。
今回お世話になりませんでしたが、旅行者の間では評判のようです。
左はタニヤプラザ、先ほどのビル直結の出口から駅を出るとこのビルの中に入ります。暑いのでここを通るのもいいかしれません。
ここタニヤ通りは夜の繁華街なので昼間は主に業者などしかおらず、あまり人気がありませんでした。
右下のタニヤスピリットから左上のグリッツホテルに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/e53b32951e15bf9049b41020e168bc78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/e4202fff16966d885eac9599c94cf71e.jpg)
ホテルまでは徒歩8分ほど、道路には歩道があるので荷物があっても歩きやすいです。ホテルに着くまでマッサージ屋が4軒くらいありました、良さげなら入ってみたいですね。
途中、有名なゴーゴーバーのピンクパンサーを発見。23時頃からムエタイショーをやっているようなので時間があれば見てみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて、今日のホテルはこのグリッツホテル!
電線がすげぇ笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/5608882b2615dec511ef124f806bf9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/e3d571bc8e5e54832ce8141575feaae7.jpg)
まだチェックインまで時間があるので、とりあえず荷物だけ預けます。
ブタ「へろーぅ、あいむ とぅでい りざべーしょん!」
※今思えばリザベーションのとこはゴー☆ジャスの「レボリューション!」の発音でした
ここのスタッフは見た感じ欧米人ぽく、金髪のおねーさんでした。
受付の人「ハーイ ウェルカム、OK ユアネームプリーズ」
ブタ「まいねーむいず ぶた」
カチャカチャとパソコンいじるとどうやら「チェックインは午後2時からよ」的な事を言われました。
ブタ「あー、あいのぅ。 ぷりーず きーぷ でぃす ばげっじ OK?」
受付の人「OK ユア ルームナンバー407」
というわけで、ルームナンバーの紙をもらいキャリーバッグだけホテルに預けいざ出発。
前日にあらかじめリュックとボディーバッグに必要な物を詰め込んであったので引き渡しだけで楽チンです。
さてさて今回の旅ではタイのチャオプラヤ川を渡ります!
BKK-8へ続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/bb292aaf1959d24eeb46d75b21b46e9f.jpg)
ちなみにここエバーリッチホテルはチェックアウトが12時なのでゆったりしたい方にはオススメです。
しかし今日はパッポン方面にホテルを取ってあり、荷物を置いたあとワットポーなどを回る予定なので10時前にホテルを出てサクサク行きます(❛ω❛)
ナナ駅にシラチャにもあったココナツミルクティーの店を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/ce26fe1339b9ffbc01cb60fc236dd988.jpg)
BTSナナ駅からサイアム駅まで行きシーロムラインに乗り換えサラデーン駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/7c0679be1c87d7f9ce19f9fb6a468f2c.jpg)
ナナ駅からサラデーン駅までの運賃は15B(48円)
乗り換えは簡単、反対側のホームです。
注意点としては下り(タニヤ、パッポン方面)は下の階(3番ホーム)です、そのまま反対側のホームに乗ると終点ナショナルスタジアムに行ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/d4bfa598932d6f0271a648b163969361.jpg)
多分そのままナショナルスタジアムに行っても乗ったままで戻ってくると思いますけどね笑
アソークやチャトチャックマーケットなどの移動に使う路線は黄緑、タニヤやチャオプラヤ川方面などの路線は濃い緑と覚えるとよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/0a0049770a7496b6388cc29b2a1fbbab.jpg)
BTSサラデーン駅に到着
構内地図ですがこのようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/209083bb9f717aa3dea134323f34331e.jpg)
こんな感じでタニヤ通りがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/bbff9d07e5cfc95d8750d3ba3b50590f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/7aea75e96583398d5a4891ea8bce8e0d.jpg)
ここらで水を飲もうとリュックを下ろすとファスナーがパックリ半開。
ホテルでちゃんと締めてきたはずなのに、もしかして満員電車でスリに遭遇したんでしょうか?
何もなくなってはいませんでしたけど、水と指差し会話帳しか入ってなかったからですかね笑
しかしもしスリだとしたら、恐ろしいくらいに開けられたのがわかりませんでした。
さて、こちらタニヤ通りに入りすぐ右手に「タニヤスピリット」という高レートの両替所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/a211cd02bfa99cf2d5da9ac9feab67c2.jpg)
左はタニヤプラザ、先ほどのビル直結の出口から駅を出るとこのビルの中に入ります。暑いのでここを通るのもいいかしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/f7aa33f35ebb9ba083f9e3a15cac7dce.jpg)
右下のタニヤスピリットから左上のグリッツホテルに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/e53b32951e15bf9049b41020e168bc78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/e4202fff16966d885eac9599c94cf71e.jpg)
ホテルまでは徒歩8分ほど、道路には歩道があるので荷物があっても歩きやすいです。ホテルに着くまでマッサージ屋が4軒くらいありました、良さげなら入ってみたいですね。
途中、有名なゴーゴーバーのピンクパンサーを発見。23時頃からムエタイショーをやっているようなので時間があれば見てみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて、今日のホテルはこのグリッツホテル!
電線がすげぇ笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/5608882b2615dec511ef124f806bf9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/e3d571bc8e5e54832ce8141575feaae7.jpg)
まだチェックインまで時間があるので、とりあえず荷物だけ預けます。
ブタ「へろーぅ、あいむ とぅでい りざべーしょん!」
※今思えばリザベーションのとこはゴー☆ジャスの「レボリューション!」の発音でした
ここのスタッフは見た感じ欧米人ぽく、金髪のおねーさんでした。
受付の人「ハーイ ウェルカム、OK ユアネームプリーズ」
ブタ「まいねーむいず ぶた」
カチャカチャとパソコンいじるとどうやら「チェックインは午後2時からよ」的な事を言われました。
ブタ「あー、あいのぅ。 ぷりーず きーぷ でぃす ばげっじ OK?」
受付の人「OK ユア ルームナンバー407」
というわけで、ルームナンバーの紙をもらいキャリーバッグだけホテルに預けいざ出発。
前日にあらかじめリュックとボディーバッグに必要な物を詰め込んであったので引き渡しだけで楽チンです。
さてさて今回の旅ではタイのチャオプラヤ川を渡ります!
BKK-8へ続く