Cassis*Campari

幸せは途切れながらも 続くのです・・

はぁぁぁ

2005-09-18 15:56:25 | その他
今週は「カシカン」へのアクセス数少なかったなぁ
先週の半分くらい。
これが俗に言う“スランプ”ってやつかしら。
今週はがんばろう…。
といっても、いつも通りだろーけど(笑)


昨日から、ウチの前のスーパーから「チリ~ンチリ~ン♪」と聞こえてくる。
どうやらビールか何かのキャンペーンをやってるらしい。
抽選くじをやってるのだろうけど、ベルの音が1時間に1回以上はなってる・・。
どんだけ当たるんだよっ!?


あ、そうそう。ダイエット計画
今日で4日目です。
なので、どんなもんか測定してみました!
すると・・・・・?
体重-0.5kg、二の腕±0、お腹-6cm、ふともも+0.5cmでしたー。
お腹・・・この前測りそこなったかな?
-6cmってあり得るの?

うーん、まぁまぁかなぁ。
まだ4日目だしねー。
ってか、体重よりも、部分やせをしたいんだよねー。
体重はBMI指数からいうと標準なんだよね。
なのに部分的にみると、バスト以外全部オーバーなんだよね…
はぁぁぁぁぁっ
やっぱ運動不足か…。
これから涼しくなるし、運動するかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぉぉぉ

2005-09-17 23:27:46 | TV・映画・音楽
今日は水炊き
鳥と野菜でヘルシーに。
お鍋って必ずご飯入れて雑炊にしたくなるんだけど、今回はお預け・・
夕飯だったし、ご飯・パンとかの主食は厳禁だわ。
ということで、明日の朝食べよーっ

あー、ギョウザ食べたーい!
我が家手作りのやつ。
皮を薄皮にして、具を多めにしたらいいかな・・?
でも、次の日が休みのときに作らなきゃな(笑)


さてさて、今日の女王の教室
まぁ、めでたし、めでたしというところでしょうか。
無事卒業し、次のステップ中学生に
最後、マヤ先生に色が付いたのは、ちょっといい感じでしたね。
マヤ先生は結局いい先生だったようで。
まぁ、そうじゃなきゃ、現場復帰できないだろうしね。
今はああいう厳しい先生いないから、ちょっと新鮮だったなー。
でも、途中のマヤ先生の薄笑いは、どうみてもいい先生って感じじゃなかったよなぁ。
あくまで、徹底的に悪役にまわるってことだったのかなー?

あーあ、来週からまた土曜9時が暇になるなー…。


ちなみに、ドラマの中で、「仰げば尊し」は、
教師に対する恩を押し付けてるようだから最近は歌わないと言ってたけど・・。
私の聞いた話では、「仰げば尊し」の2番は卒業生の為の歌ではなくて、在校生の歌だって言ってた。
最近では、受験とかで忙しい生徒をわざわざ練習に借り出すのは・・・ってことで、
歌わなかったり、2番をカットしたりしてるらしい。

実際、私も歌ったのは高校だけだし。
歌詞覚えないまま卒業式迎えちゃったけど。
小学生の時は「tomorrow」の替え歌。
あの頃この歌すっごく流行ったからねー!
今でも流行の歌の替え歌とか多いみたいね。

それにしても、あの小学校ならではの、
「楽しかった運動会。・・・(みんなで)うんどうかい!!」
っていう復唱懐かしーっ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじょたくとダイエットメニュー

2005-09-16 23:42:04 | 趣味
久しぶりに見ました、「魔女の宅急便」
やっぱりいいですねー!
ワクワクあり、ドキドキあり、切なさあり、しみじみあり。
キキがトンボを助けようとするとこなんて、ジーンときたぁ。
でも、久しぶりすぎてちょっと忘れてるとことかあった
ジジ似のぬいぐるみが破れてしまうとことか、っていうか絵描きのウルスラとかちょっと忘れてた・・。
キキが飛べなくなるのは覚えてたけど、ジジの言葉が分からなくなるのは忘れてたー。

ってか、ジジかっわいーっっ
あの表情、あの仕草、あの性格…もうメロメロ(笑)
ああいう猫に憧れて、黒猫飼いたーい!と思ってるんだけど、黒猫って結構いないよね。
ペットショップなんかはあんまり見たことないような・・。
ロシアンブルーの灰色くらいかなぁ。
ノラ猫とかでは、真っ黒猫ちゃんいるんだけどなぁ。

しっかし、ジブリは何回見ても飽きないよなぁ。
魔女の宅急便も、小さい頃からもう何度も見てるけど、
見るたびに“そういうことかぁ!”って発見がある。
今回はパイを焼く為のかまどのシーン。
子どもの頃は何をしてるのかわかんなかった・・
ナウシカとか、あれ結構難しいよね。
最近ようやく内容がが見えてきたって感じだもん。



さてさて、ダイエット計画。
今日は低炭水化物スープを作ってみました!
作り方は簡単

1、まず、タケノコ1/2を一口大にカット。
2、にんにく唐辛子をオリーブオイルで炒める。
3、2にタケノコを入れ、うっすら焼き色が付くまで炒める。
4、3に塩・しょうゆで軽く味をつける。
5、取り皿にとる。
(ちなみにこのままでも十分におかずとしていただけます

1、まいたけは一袋を適当にちぎる。
2、お鍋に油をひき、合挽ミンチとまいたけを炒める。
3、塩・コショウで軽く味付け。
4、を1ℓほど入れる。
5、しばらく置き、その間にアクをとる。
6、沸騰したら、さっき炒めておいたタケノコともやし一袋を入れ、さらに沸騰させる。
7、コンソメ2個を入れ、お好みで塩(としょうゆ)を加える。

はい、できあがり~

お手軽でヘルシーなので、お試しあれ。
ミンチの変わりに鶏肉にすると、もっとヘルシーかもしれません。
ただし!
この料理は私の創作料理なので、苦情は一切受け付けません(笑)
おいしそうだと思った人は、一度どうですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜ、ぜったいりょういき???

2005-09-15 21:25:44 | その他
き、今日のTVチャンピオンすごい・・・・・。
アキバ王選手権、すっごいマニアック(笑)
興味本位でみてたけど、鳥肌がぁ
しばらく見てたから、だいぶ免疫がついてきたようだわ。
確かにアニメの子たちはかわいいと思うけど、それにハマってる人たちは…。
ってか、説明のテロップがなかったら、全くついていけない・・。
でも、メイドカフェに意外と女の人もいるのに驚いたー。

男の人って、オタクかどうかきわどい人多いよね。
一体どこからがオタクなんだろうね?
「萌え~」とか言い出したら?(笑)
コスプレしだしたらかなぁ?
まぁ、周りに迷惑かけてるわけでもないし、いいんじゃないかなぁ?

私は飽きっぽいから、あそこまで入れ込めるのって、ある意味すごいなぁと思う。
綺麗にフィギュアとか揃えてて、しかも、綺麗に手入れしてあって。
軽いオタクなら家とか遊びに行ってみたいかも(笑)



さてさて、ダイエット計画
今日、体重とか二の腕とかお腹とか太ももとか測ってみました。
でも、公開しませんよ(笑)
思ったより体重は増えてなくて、というか、最後に測った時より1,2キロ減ってた。
二の腕とか太ももとかは、左右測ったけどやっぱりどっちも一緒だった(笑)
低炭水化物ダイエットで太さが変わるかどうかはわかんないけど。
まぁ、一応測っとくかと・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ?犬?ダイエット!?

2005-09-14 22:59:38 | その他
いやぁ~、スピードワゴン井戸田潤さんと、あの安達祐実ちゃんが結婚するとはねー。
なんか、お付き合いしてるとかしてないとかは噂されてたけど、まさか結婚とは!
ちょっと意外だったかも。
というか、安達祐実ちゃんが結婚というのが…。
しかも、できちゃった婚。
ってことは、ママになるってことだよね。
うそー!?なんか信じられない!
だってついこの間まで子どもだったじゃん!
それが、結婚?ママ?
・・・はぁーっ、私の周りはすごい流れで進んでるのね…。
おいてきぼりな気分
私と2歳しか変わらないよね?
私が2年後に結婚??ママ??
・・・・・・・・・・・・考えられない。


っていうか、今日の「トリビアの種」大爆笑!!!
飼い主が倒れた時、助けを呼びに行くことができる犬は○匹)
全く飼い主に関心ない犬、自由に遊びまわる犬、飼い主の上でくつろぐ犬、
他の犬に襲い掛かる犬、飼い主にオシッコをかけちゃう犬、一人で家に帰る犬・・・。
どれもこれもバカウケでした
ウチの犬ももちろんダメだと思う。
外であんなことしたら、突っ走っていってもう家に帰ってこないと思う(笑)
しかし、100匹中0匹だったのには、全国の愛犬家もガッカリだよね。



さてさて、わたくし、今日あたりからダイエットしようと思いますっ。
最近、異常なくらい食欲があって、しかもかなりのぐうたら生活。
どうやら、私の周りでは日々絶え間ない努力をしているようで・・。
それを聞き、ちょっと焦ったという次第です
そこで、数あるダイエットの中で、私が選んだのは・・・「低炭水化物ダイエット」!!
前にも数週間チャレンジしたことあるんだけど、これが結構良かったので。
変に食事を減らすとかじゃなくて、炭水化物を押さえるので、安全だし(多分)
私の場合、ご飯・パスタ・麺など、主食になるものが大好きで。
米:おかず=3:1くらいの勢いでいつも食べてます(笑)
だから、「低炭水化物ダイエット」が効くんだと思う。
これに加えて、プールにも通うか・・。
スポーツも適度に取り入れないとねっ


・・・・・ちなみに。
私の名字、全国での順位は6000位後半らしいデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大殺界・・・なの?

2005-09-13 23:06:42 | その他
はぁぁぁっ。
そ、卒論がぁっ!完全に他のゼミより遅れを取ってるよなぁ…。
今、質問紙作りを進めてるんだけど、基礎の文献には載ってないんだよね。
だから参考文献から拾い集めてるんだけど、それがなかなか難しくて。
学校の図書館になかったりすると、他から本を複写、または本そのものを借りる。
これがもちろんただじゃないのよ。
複写でも、送料こみで数百円、借用となると・・・いくらになるんだ?
自費だから怖い・・・
それをいくつか頼むんだから、学生には決して安くはないよー。

それが今のとこかすってばっかりで。
ど真ん中がない!
ま、それを今日予約してきたんだけど、一体いくらかかるんだ?
これでまたハズレだったらヘコむ

しっかしなぁ、全くと言っていいほど自己開示しない私が、
自己開示についての論文を書こうとしてるんだからねー。
変なのー。

自己開示・・・自分自身のことについて他人に言語で伝えること)



で、いきなりなんだけど、どうやら私、大殺界らしいです(笑)
前々からそうらしいってのは聞いてたけど、それもど真ん中「停止」です。
これ、聞いただけでなんか鬱ですよね
しかも、母親も同じく金星人-なので、大殺界。
大丈夫か、家?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりゆったり、かぁ

2005-09-12 22:52:49 | TV・映画・音楽
さてさて「スローダンス」終わりましたね。

実乃ちゃんと英介さん結婚しましたね。
・・・・・いきなりすぎ(笑)
スローという割には、展開が速すぎるドラマだったなー。
かと思えば、なかなかくっつかなかったり・・

まとめると・・・うーん、★★☆☆☆かなぁ・・・。
内容も雰囲気も私にはあまり合わなかったかも。
キャストも、皆さん結構好きな俳優さんだったけど、なんていうかあんまり輝いて見えなかった
もっと魅力的な人たちだと思うんだけどな。
あれが月9独特の雰囲気なのかなぁ。
深津ちゃんも最後までキラリ☆と光るところがなかったような・・。
大ファンなだけに、ちょっとショック

このドラマの中で唯一“おっ?”と思ったのは、小泉孝太郎さんかなぁ?
すっごく演技うまくなったよねー。
「交渉人 真下正義」で、もうすでに成長の兆しが見えてたけどね。
まぁ、やっぱりお父さんがお父さんだけにいろいろとあったみたいで。
親がすごい人ってのも、大変ですね・・・。


うちの親は、今日ネットのケーブル線に引っかかって、Myパソコンを落としました(泣)
5,60cmからの落下だったので、パソコン自体は大丈夫だったけど、
ネットが繋がらない!
どうやら、USB接続部分とLANアダプター同時にやられたみたいです・・
そこでそのまま壊れたLANアダプターの残骸を持って、ベス○電器に買いに(いってもらいました)。


まぁこんなトラブルもあり、改めてパソコンがない生活は考えられないと思ったのであった・・。
めでたし、めでたし(なのか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙と柔道の結果はいかに・・?

2005-09-11 23:49:13 | TV・映画・音楽
いやー、自民党大勝ですね。
福岡もどの区も自民党の人が当選しそうで。

うーん、やっぱり国民は郵政賛成ってことなのかな。
私もどちらかと言うと賛成かな。
JRだって国鉄が民営化したけど、なんとかやってきてるから、郵便局も大丈夫なんじゃないかなー・・・と。
JTもNTTもがんばってるし。
同業社との競争が激しくなる分、いろんなサービスとか生まれるんじゃないかな。
民営化したら小さな村の郵便局がなくなるとか言ってたけど、
そういうとこも生き残りをかけて奮闘すると思う・・。
簡単には潰れたくないだろうし。

でも、何かを変えるのってすごく大変なことだねー。
今回ので改めてそう思った。


で、ホリエモンは?やっぱり厳しい・・・のかな?
あの人は何をしたいのかねー。
いろんなことにチャレンジする行動力は立派だと思うけど、
なんかすべてにおいて中途半端な気が・・・
最後のオチがないっていうか。
こっちがダメならあっちー♪って取られても仕方ないくらい動き回ってるような・・。
これからも世間のあちこちをかき回しそう(笑)



しっかし、柔道、がんばれーっ!
すごく悔しい試合とかあったりして、もうハラハラ。
夜だからあんまり大きな声で応援できないのが残念!
でも、今回なんか勢いがあまりないような。
やっぱりヤワラちゃんがいないから・・・かなぁ?
今日は金メダルが遠いみたいっすね
明日は最後、団体戦ですねー。
日本のスポーツの名にかけて、いい成績を残して欲しいですね!
がんばれ、日本!!


き、き、き、金取りましたーっ!!!
やったねっ☆(12日00:50追加)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル・・・つけにくいかも

2005-09-10 23:24:26 | その他
今日は用があって親と天神にお出かけ。
そこで、我が家のイヌ、ジャイアン(仮名)の為のお土産を購入☆
ライオンの頭のみの被り物です(笑)
ま、飼い主の自己満足なんだけど。
着けたらすごく笑えるかなぁと思って買ったんだけど・・・。

に、似合わねーっ!!(笑)
なんて情けない姿なの。笑えもしないっす
やはりお顔立ちがよくな・・・(略)

本人はまんざらでもないみたいだけど、何か頭の上が気になるみたいです。
でも、取り上げると一生懸命探す、探す。
今もしつこく探してます・・。


で、今日の「女王の教室」
いやー、また出ましたね、マヤ先生の正論。
たまに、それは違うような…と思うようなこともあるけど、大体言ってることは正しいですよね。

確かに、成績で何でも決めてしまうのはいただけないけど、
実際、社会に出ればほとんどの会社は成績重視ですし。
好き嫌い禁止っていうのだって、本当は本人の為になることだし。
・・・私は頑固として昼休みも返上して残してましたけど。
そのせいか今でも好き嫌いがいっぱい><
遅刻やトイレも、先生によっては厳しい人もいたし。

要するに、これって社会では当たり前なことなんですよね。
まぁ、小学生にいうべき言葉かどうかはわかりませんが…。
私が小学生のときは、ああいうこと考えもしなかったけど、本当は身につけておくべきなのかなー。
だって、小学生だから~とか言ってたら中学生。
中学生だから~とか言ってたら高校生・・・。
あっという間に大人だもんねー。

ドラマの中で「どうして人を殺したらいけないんですか?」と尋ねた生徒がいたって言ってたけど、
あれ、大げさでもドラマの中の話に限ったことでもないんですよね。
今の子どもたちそういう考えの子いるんですよね。
大学の授業で知った時は衝撃を受けました…。
なんでも、人は死んでも生き返るとか思ってるらしくて。
ゲームとかTVの影響らしいんですけど‥。

まぁもちろん、今の子どもたちがみんなそういう考えを持ってるわけでもないし、
ゲームやTVが悪いってことでもないので、そこのとこはきちんと分かってほしいですね。
今時の子とか一まとめで見ていたら、子どものことは分からないと思います・・・。

親の虐待とか少年犯罪とか、一体どこで歯車が狂ったんですかね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋のイタズラ

2005-09-09 20:25:47 | 恋愛
はぁぁぁっ。なんなんでしょうね・・・。

今日学校に行ってきました。
そしたら、前に好きだった人に偶然バッタリ。
なんか勝手に一人で気まずくなってしまった・・・

思うんだけど、私、前に好きだった人によく会うような気が・・。
中学のとき好きだった人なんて、今同じ大学だし。
気まずいなんてもんじゃない!!
多分、向こうは私が好きだったこと知ってるんじゃないかな・・・。
大学であったときは、“な、な、な、何ーーーっっっ!!!”と違う意味でドキドキ・バクバクした(笑)
それからも学校ではもちろん、通学・帰宅中の電車、さらに地元でもよく会うように・・・。
中学のときは、学校以外ほとんど会わなかったのに。
よくドラマや漫画じゃ、昔好きだった人に再会して、恋に落ちちゃうなんてあるけど、
現実はそんなトキメクもんじゃないよ・・。
ただただ、気まずいだけ

で、今日会った人は、最近好きになった人(もう冷めてるけど)。
やっぱり好きだったときはあんまり会わなかったのに、冷めてからはよく会うような・・・。
いや、この人は結構会ってたかな。
バッタリが何度かあったかも。
でも、大学内だけどね。

これさー、好きなときにこれだけバッタリ会ったら運命感じるよね(笑)
なのに、冷めてからよく会うなんて。
イジワルーっ!
好きだった人ってあんまり会いたくないし。

あーあ。高校のとき好きだった人も、好きじゃなくなったら会えるのかなぁ。
会いたい人には会えないなんて・・・。
夢にも出ないし・・・。


あ、そうそう。
1,2年前から、ほぼ定期的に夢に現れる昔の同級生がいるんです。
別に好きでもなんでもなかったし、今もそんな気はないし。(あ、でも、弟さんはかわいいかな・笑)
なのによく夢に見る。・・・・・どういうこと?
ヤなやつじゃないけど、勝手に人の夢に出てくるなーっ!とも思いたくなるよ。
家が近いから、何かテレパシー的なものを送ってるとか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする