日曜日に白雪ちゃんの七五三をやりました。
娘アーピーも着物。
着物を着てアーピーもすっかりお母さんです。
小梅ちゃんは1歳だから七五三には関係ないんだけど
一応着物を着せたのだけど
小さいから袂を引きずっちゃう。
↑なんか不思議な生き物っぽい。
娘の七五三の着物準備して着せて
赤ちゃんズの着物も着せて
私は超変な洋服着てちゃってもうがっかり!
(自分のことに手間かける暇がなかった!)
なんとなーく、
私の「お母さんとしてのやること」ってちょうどここまでじゃないかしら?って感じであります。
自分の娘が子供を産んでその子の七五三の時の娘の着物の準備したらもういいんじゃないか。
はー、さて、これからどうしようって気持ちであります。