↑昔の私。
35歳位かなぁ。
娘のウェディングドレスを選ぶ私。
素手でドレスを触って汚しちゃうといけないので
白手袋着用中!
56歳なわけです。
コレは赤いコートを着ておめかしの写真!
55歳ぐらい。
昔の写真の時も雰囲気的に悪いわけじゃないし
PTAの友達だとしたらとってもやりやすい感じだと思うけど
あのままの調子で運動もしないでいたわけだから体力落ちて太っちゃったわけです。
もし今本当にダイエットのことで気が重くなってしまったり、
昔の私のように本気で自己嫌悪になったりしている方がいるなら
シャザーンよ!
(人の知識を使ってなんとかするのよ!の意味)
(もちろんシャザーンをトレーナーにつけるのがベスト)
トレーナーなら誰でもいいってわけじゃないけど
自分でちゃんとトレーニングしている
トレーナーを選んで
助けてもらうのができたらそれがいいと思います。
絵が余りに上手くない先生とか
ホントはあまり描けない先生や今絵の練習していない先生に絵を習う人もいるけど
それと同じで
トレーニングはトレーニングできる人に習う方がいいかなーと
思うのであります。
私のブログや本を読んで
ジムに入ってトレーニングして
8キロ痩せたと言う人にこの前おめにかかったので
やっぱりこーゆー話を書くのはいいかなと思って今日のブログをアップしています。
いろいろトレーナーさんを見てきて
やっぱりシャザーンがいいと思ってるから習ってるわけだけど
問題は、堀野洋貴、シャザーンの予約がやや取りにくいってことよね。
堀野洋貴シャザーンはいいよーとか
小森康弘ルパンコーチはいいよーとか
添谷まり恵マリエルコーチはいいよーとか
もしかしたら少しお役に立ったらいいなぁとちょっと
思ったりしてブログに書いているわけだけど
でも私の力は非力であまりお役にたたないような、、、
それもかなり情けない話でして。
さらに冷静に考えたら
私が何をしてもどこかの誰かが評価して書いてくれるってこともないのに
いつも人の事書いて、、
あ、思いがけない方向に話が変わっていき
落ち込んでいく、、、。
まー、とにかく体重なんて
ちょっと生活変われば変えられるので
自分の性格のせいだとか思わないで
助けてもらえばいいんだと思います。
50歳過ぎたらもう
助けてもらっていいと思います。
50年やってきてだめな事は、
1人でやってもダメだってことですから!
私は、自分のダメさに疲れてしまったので
降参したのであります。
↓↓↓
その降参した話がココカラ手帖です。
☆☆☆
↓ココカラ手帖もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ