和婆婆入門
「やっぱ、魚おろせたらかっこいいよね」




和婆婆を目指すタカハ〜シ。
お魚をババっておろせたらいいよね。

練習あるのみ!だけど
なかなかお魚が高いから買わないんでね〜。
「お魚の下処理」
習いたいことのトップに上がるやりたいことだわ。
(今このよう私は携帯で見てるんだけどパソコンで見てる人には
絵が巨大だわよね。)
できるようになりたいこといろいろ考えたいと思ってます。
和婆婆の話はということを書いていこうと思います。
だんだんやりたいことの数が減ってきていると思うから
やりたいことは大事にしないとな、
って感じています。
少しいろいろなことを諦めたくなってきているのでね。
旅行に行ったりしてみたいなぁとか考えるのやめちゃうとつまらなくなるものね。
スキあらば・・チャンスあれば・・
思いついたこと、なんでも
ちゃちゃっとトライしてみてくださいませ。
ただの田舎のおばちゃんが書いても
説得力ないですけれど
本来の陽子先生は
ものすごくパワフルな方だと思うので。
時間がたっぷりあったらいろいろなことができそうなものなのに
どーにも動きが悪くなり
このままの状態で暮らすのかしらと思っております。
とにかくあまりにも
どこでも行かず
人に会わずにいると
体力が落ちますわーん。
なんとかいい方向に
むかってほしいものです。
みんなおうちで良い子にしてるのですから・・。
解除になってからが
仕事面ではまた大変だけど
とにかく解除になって欲しいわー