goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

ヘコアゲランチの話を描いてみる

2020-02-09 | 東京ヘコアゲランチ




「へこたれてる」は
「精根尽き果てた!」ってなるようなしっかりした努力をしたわけでもないレベルの努力の積み重ねなのに
ジワジワたまってきたがっかりが
少しずつ悲しくなっている感じ。
原因は自分にあるんだけど
疲れてきたよーう。って感じ。

知らない街に行って
反省なんかしないで
ボーッっとしたい。

うまくいかないとことばかりだし
がっかりすること多いけど
美味しいランチがこの世にあるのだ。
ヘコアゲカフェもあるかもしれない。
ゆるゆるとヘコアゲランチを探してみまーす。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アスリートの境地?! (はづき)
2020-02-10 21:39:05
陽子せんせいが「だめな人」って思うのは
めざしている(やってること)のレベルが高いからだと思うんですよね。

それこそ100mを12秒で走れたら超人的なのに、アスリート的にはだめな人だし

スケートをスイスイ滑れるだけでもすごいのに、羽生くんは、優勝してもだめだというし・・・

人工の約半分を占める女性の中で、バーベル挙げられる人なんて、ほぼ皆無っす!

町内会の中で、すいすい絵を描ける人も、そうそういないっす!

陽子せんせい、ヘコアゲランチもいいけれど、アスリート飯も必要では?!(笑)
返信する
はづき様へ (はづき様へ)
2020-02-11 13:41:30
そ、そうよね!
町内会のしおりとか
スイスイ描けるのは
町内の役に立っているし・・
そうだわよね
人口の半分のを占める女性の中で
バーベルを上げられる人は少ないのだったわ!!

そうなんだけど・・・
普通のことができないのよねえ・・。
がんばりまーす!!
返信する

コメントを投稿