マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

これはワタシの夢でもありました。

2007-05-02 | 黒タカハシ
公募展に入選するって事は
こうして入選した時は簡単な事のような気もするのだけれど
入選しない時は壁がどーーんと立ちはだかるものでありまして・・・。

国展に出品したのは初めてだったので
超ドキドキだったけれど入選できてよかったわ。
入選の上に入賞とかあるけど
それは夢のまた夢。
でも公募展に入選するのは
わたしの小さな夢でしたので良かったです。

公募展に入選しようがどうだろうが芸術家としてはかまわないものなのだけれど
ケーキ職人がケーキのコンテストに出たくなるような感じかなー。
ちょっと どんなもんでしょう。これ。って見せたくなったのですよね。

こんなことしてるからブログ書けなかったんじゃねーの?という声も
聞こえてきそうだけれど
忙しかったのは仕事の方なのよーーん
ホントよおおおん。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます!!! (かのん♪)
2007-05-02 09:50:27
すごいですね!
お忙しい中、地道にこつこつ・・・。
さすがA型の陽子ママですね!
こちらまでうれしくなりました

本当におめでとうございます!!!
返信する
(ノ ^ ▽ ^ )ノおめでとうござまーす! (たこりん)
2007-05-02 16:43:50
ホント ホント すごいです!!
仕事もしてブログもアップしてダイエットも時々してスーパーママですね。
ぜひとも作品を見に行きたいところですがちと遠いです。。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

もしかしたら、これは「わらしべ長者計画」の・・・
と思ってしまいました。
返信する
やったねっ (しーちゃん)
2007-05-02 19:35:01
おめでとうございますっ!
いやー、入選するってことはすっごいことですよ。
忙しかったのも、大変でヘロヘロだったのも、むくわれたじゃないですかー。
14日までですかー。行きたいなー、行かれるかなー。休みの日の用事を何とかやりくりして・・・がんばってみます。
国展おわったら、行かれなかった人のために、ブログ上で見せてもらえますか?何とか行きたいよー。
返信する
すっごーい! (マアカ)
2007-05-02 19:48:13
おめでとうございます!
すごいですねえ。
連休中に見に行こうかな。
でも、ブログでもぜひ、後悔してくださいね。
返信する
ぎゃぼ-(オレはのだめか) (tobirisu)
2007-05-02 23:34:52
ビックリしました。
このようなこともされているのですね。
いったいどこまで芸域が広いのやら。
最近ブログの更新が滞りがちだった
ことも許す(どういう上から目線だ)
これからもいろいろ
頑張ってください。
返信する
おめでとうございま~す (はづき)
2007-05-02 23:35:31
すごいすごいすごい!なんだか自分のことみたいにうれしいです!!わらしべ長者計画はちゃくちゃくとすすんでいる?!
返信する
みなみまさま!! (高橋陽子)
2007-05-04 08:58:32
温かいコメント、ありがとうございます!
今度作品をアップしますねー。

地道にコツコツやってきたかいがありましたよーん。
これで、また版画ガンバローと思ったりしております。
別に誰に評価されなくても一人で頑張ればいいんだけど
たまには ちょっと「よくがんばりました。」って
いわれてみたいのでして・・。
テヘヘ。

ああ、でもでもみなさんに良かったねーと言ってもらえてうれしいですー。
ありがとうございます!!
ウルウル。
返信する

コメントを投稿