
今日はちょっと近所の水泳大会に出ます。
近所のプールだし・・・
とは言っても行ってみたらすごいプールかもしれないし
良くわかっていないけれど
平泳ぎ25m泳ぐだけなので失敗しても一瞬だしね。
それから自由形クロールは50メートル。
あんまりドキドキするといけないので緊張しないように軽く書いております。
昨日は薔薇色女子会でした。
たくさん お話をしました。
私はホントのコト言うと
筋トレについては 数日前に中締めのセッションをして
諦めたというか・・・
気が抜けていて
放牧された感じというか・・・
かごから脱走している、リスのようにどこかに逃げて
葉っぱに隠れて隠れて暮らそうかと思っていたのだけれど
公園で続けようなぁ~と思ったりしました。
と、言いつつ
昨日はジムでは水泳のみしか練習しませんでした。
走りもしませんでした。テヘ。
走って ジムやら公園やらで筋トレして
泳いで・・ってすればいいんだけれど
一日って24時間で
私はコーヒーショップで働いて
お絵描き教室の先生の仕事と
イラストやマンガを描く仕事と
ブログを書くのとか
家事とかあるわけじゃん~~!!
時間がないのです!!
ジムに行って筋トレをする時間が!!
バレエもあるんだしねえ。
とにかく。いろいろやってみるのであります。
もっとすごーく頑張ることもできるはずだけれど
こっそりちょこっと 本日も!!
ラグビー日本代表は めちゃくちゃ今日も頑張っているのであります。
ちょこっと わたしも!
・・・。。。、、、・・・。。。、、、
新刊が発売になりました!
本のタイトルは
50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
。。。。。。。。。。。。。。。
⬇︎基本的にトホホな気持ちの人が
読むとイイかなーって本です。
私の本は、基本的に心細い人が読むとちょっといいかなって位のそんなもんです。
つまんなそうな本だと思ったけど意外によかった、そのぐらいで!
そのぐらいで!
一生懸命真面目に書いているけど
エベレストに登ったりは凄い事してるわけじゃないので、、、。
オロナイン軟膏位の効き目なんです。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
。。。。。。。。。。。。。。。
⬇︎基本的にトホホな気持ちの人が
読むとイイかなーって本です。
私の本は、基本的に心細い人が読むとちょっといいかなって位のそんなもんです。
つまんなそうな本だと思ったけど意外によかった、そのぐらいで!
そのぐらいで!
一生懸命真面目に書いているけど
エベレストに登ったりは凄い事してるわけじゃないので、、、。
オロナイン軟膏位の効き目なんです。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

アマゾンでも買えます。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後は (分からない人もいるとは思うけれど)
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

近所のプールだし・・・
とは言っても行ってみたらすごいプールかもしれないし
良くわかっていないけれど
平泳ぎ25m泳ぐだけなので失敗しても一瞬だしね。
それから自由形クロールは50メートル。
あんまりドキドキするといけないので緊張しないように軽く書いております。
昨日は薔薇色女子会でした。
たくさん お話をしました。
私はホントのコト言うと
筋トレについては 数日前に中締めのセッションをして
諦めたというか・・・
気が抜けていて
放牧された感じというか・・・
かごから脱走している、リスのようにどこかに逃げて
葉っぱに隠れて隠れて暮らそうかと思っていたのだけれど
公園で続けようなぁ~と思ったりしました。
と、言いつつ
昨日はジムでは水泳のみしか練習しませんでした。
走りもしませんでした。テヘ。
走って ジムやら公園やらで筋トレして
泳いで・・ってすればいいんだけれど
一日って24時間で
私はコーヒーショップで働いて
お絵描き教室の先生の仕事と
イラストやマンガを描く仕事と
ブログを書くのとか
家事とかあるわけじゃん~~!!
時間がないのです!!
ジムに行って筋トレをする時間が!!
バレエもあるんだしねえ。
とにかく。いろいろやってみるのであります。
もっとすごーく頑張ることもできるはずだけれど
こっそりちょこっと 本日も!!
ラグビー日本代表は めちゃくちゃ今日も頑張っているのであります。
ちょこっと わたしも!
・・・。。。、、、・・・。。。、、、
新刊が発売になりました!
本のタイトルは
50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
。。。。。。。。。。。。。。。
⬇︎基本的にトホホな気持ちの人が
読むとイイかなーって本です。
私の本は、基本的に心細い人が読むとちょっといいかなって位のそんなもんです。
つまんなそうな本だと思ったけど意外によかった、そのぐらいで!
そのぐらいで!
一生懸命真面目に書いているけど
エベレストに登ったりは凄い事してるわけじゃないので、、、。
オロナイン軟膏位の効き目なんです。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
。。。。。。。。。。。。。。。
⬇︎基本的にトホホな気持ちの人が
読むとイイかなーって本です。
私の本は、基本的に心細い人が読むとちょっといいかなって位のそんなもんです。
つまんなそうな本だと思ったけど意外によかった、そのぐらいで!
そのぐらいで!
一生懸命真面目に書いているけど
エベレストに登ったりは凄い事してるわけじゃないので、、、。
オロナイン軟膏位の効き目なんです。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

アマゾンでも買えます。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後は (分からない人もいるとは思うけれど)
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます