昨日もちょっと植物の絵を描いてみました。
うむむー難しい!
うむむー難しい!

こんなボタニカルアートみたいの描くのが目標なわけじゃないけど
それにしても、もうちょい練習しないと面白いの描けないだろうから
毎日一本分「植物画100チャレ」をやります。
描き方を考えたり多少失敗したり
見た目少でも我慢して頑張ろ〜!
↓最終目標はメーメー植物図鑑なの。
↓これよりは可愛い絵本みたいに描きたいけど
とにかく描いてみないとアイディアも思い付かないので。
アイディアが思いついたとしても私が描けないんじゃしょうがないしねぇ。

1週間で1枚描けると思うのです。
そうすると全部で14枚描けると思うよ。
どんどん冬になってお花はなくなっちゃうと思うけど、
14枚描いてみたいな。
出来たらすごーーーいよね〜。
ダイエットと絵を描くこと・・・
陽子先生の原点ですよね!そば印帳と植物の絵、そして体重はかるイラスト・・・
同じ人が書いているとは思えないくらい?!多彩なタッチの絵は(あたりまえだけど)さすがだな~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!と思います。
特にそば印帳・・・
まちおこしとかむらおこしとかGO TO EATの宣伝に良い気がするんですが・・・
わたしがどこかの村役場や観光協会の人だったらなあ~