
✳︎このトレーニングは、
プランクと
最後のお尻をまっすぐにあげるの以外は
2、3センチ動けばいい位のものです。
お腹の筋肉を使ってるのがわかれば
それで大丈夫です。
首や腰に負担がかからないように
動きは最大5センチ以内位で、地味にやって下さいませ。
やる前にはストレッチしてね。
4月になったらトレーンニングをちゃんとやりますぞよ。
腹筋のトレーニングメニューは6種類。
1日目は全部のメニューを6種類10回ずつやります。
次の日は11回、その次の日は12回。
毎日1回増やしていきます。30日目は40回ぐらいすることになるって事ネ。
40歳までは 洋服のサイズが気になりますでしょうから
ウエストは細いほうがいいから腹筋鍛えましょう。
50歳までは体が重いと動きにくいですから
体重が気になるでしょうし
運動をする身体の基本になる腹筋を鍛えましょう。
50歳から55歳までの間は
血圧が上がらないように身体をトレーニングするためにも
ゆっくり力を身体に入れる練習として
息を止めないように腹筋トレーニングをしてみましょう。
55歳になったら
洋服なんか パーテイもないし寒さ暑さがしのげればいいし
体重が重くても軽くても どっちにしろもうあんまり動きたくないし
血圧なんか あがったらお薬あるし・・・
55歳になって 腹筋を鍛えるのは・・・・。
その理由は まあ、55歳になったら分かるってことでありますが
PHPくらしラク~るに
その答えを次の原稿に書くかもしれないから ちょっと保留。
小料理屋のお女将さんになりませんかってスカウトされることなんか
今後の人生で期待できないんだし
もう どーでもいいって時期にきているわけですが
それでも頑張らなきゃいけないのです。理由はそれぞれで違うよねきっと。
55歳以上で この腹筋シートを使う人は
「なぜ 腹筋をするのか」をコメントに エントリーついでに書いてほしいわ。
とりあえず
腹筋チャレンジをする人は「やりまーす」エントリーをコメントに入れてね
☆☆↓私の本です

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
お仕事しましょうって本ではありません。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

アマゾンでも買えます。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

こっそり2人だけでやっていきましょう。
夜中に腹筋のことをアップするので
ちょっと探して読んで下さいね。
とにかく夜になったらまたブログを見に来ればいーから!
いつも、こんな感じなんだよ。
気にしないでくれたまえ。
私がひっそりがっくりしておくので。
1日見にこれなかっただけで楽しそうな話が始まってるじゃないですかぁ〜っ!
エントリーしますっ( ̄▽ ̄)
良かった。さすがに、我ながら恥ずかしいなぁと思ってましたので。
このトレーニングは、最初は体が2、3センチ動く位で良いことなので
その使う筋肉に刺激が入ればいい位ですからちょこっとお腹の筋肉に力が入るように練習してみて下さい。
私、今週 55歳になりました~!
でも、洋服なんてどうでもいいなんて思いません。綺麗に着こなすためにエントリーします!!
日々はもちろんですが、今年は6月に5年ぶりの同窓会があるし・・
2月初旬に怪我して1ヶ月ほどジムに行ってませんでした。その前から太り気味でしたが、この1ヶ月でおへその上には固い脂肪が、下っ腹にはボヨボヨの柔らかい脂肪がついてしまいました。
シャザーンに、トレーニングできなかったことを差し引いても太りすぎ。まずは次回までに3kgは痩せるよういわれましたが2週間経って まだ1㎏しかもどせてません。
このブログにアップされたメニューは、私が
シャザーンから宿題でだされたメニューの一部なので すでに実施中です。
でもサボりがちなので、本日から陽子さんの腹筋ブログチェックしながら頑張ります!
私も本日より肉体改造に取り掛かります!
腹筋のトレーニングは家でも出来るので
ぜひぜひご参加くださいませ!
私はもう自分の姿へのやる気が激落ちしていたのですが
さすがにそんなこと言ってちゃダメだと
心を入れ替えて頑張りたいと思っております!
ジムに復活したのでまたよろしくお願いします。
無理しないで2、3センチ動けばいいようなことなので
地味にコツコツがんばりましょう。
結構これ1日目から大変です。
どうなるかなぁ〜〜!
膝を曲げて、5センチあげる位で大丈夫。
お腹に力が入ればいいわけだから。
2、3センチでいいんじゃないかな。
腹筋を使うことが大事なわけですから。
さっき本日分を終了しました。
今まで腹筋甘やかしすぎていたので、既に危険信号出てます^^;