面白いことしたいなあ。 2021-01-18 | 冬籠り絵日記 私のブログって真面目にお弁当を描きましたとかそんなことどうでもよくて超くだらないことをガンガン書く方が面白いんですよね三枚おろしの練習したりもしてますってそういうことよりもっと面白い事ほうがいいんよね。いかんなあ。インスタをやるにはどういう風にしたらいいのかなぁなんてオロオロ考えています。やっていたらわかるもんかなあ。いろいろオロオロしとります。
和菓子印帳も作ったよーん 2021-01-15 | 和婆婆入門 和菓子印帳も作りまして〜日本橋の榮太棲のおしるこ食べて描いてきたよーんとにかくちょこちょこ描く練習しとるよー家の片付けが進まないから外で甘いもの食べて現実逃避しとるよ〜
お茶印帳スタートしました〜 2021-01-15 | 和婆婆入門 お茶印帳を作りまして〜昨日、谷中や根津をちょこちょこ散歩して帰りにちょっとコーヒーを飲んで帰ってきました。紙コップのコーヒーも絵に描けば絵になるのでこれからはちょこちょこいろんなものを描きたいなぁ。
おもちゃのピアノ 2021-01-14 | ピアノレッスン スヌーピーの漫画に出てくるのはグランドピアノだけどこちらはアップライトピアノ。ちゃんと黒鍵もあるんだぞ!可愛い音がするんだよ。コロナがまたまたすごいことになってきてがっかりだよーう。私の家に絵を習いに来てくれる人がいたのに延期にしてもらっちゃったよーう。がっくりで白目になっちゃうよーう。せっかく来てくれるってのにねー。だからおもちゃのピアノを弾いて遊んでいるのだ。密にはならなくても今はあまり出かけちゃいけないんでしょ〜からねー。あー落ち着いたら、絵を習いに来てよ〜う。お絵描き参加希望の人がいたら落ち着いたら「お知らせ」送るから連絡くださいませませ。
ピアノ練習2日目 2021-01-14 | ピアノレッスン 普通のピアノが置いてある家は脳溢血になるぐらい寒いのでしばらくおもちゃのピアノ練習!びっくりするぐらい1回弾いたことが2回目覚えていないので記憶喪失かしらと思っちゃうわ。せっかく楽譜を読んでも2回目もこれ何だっけ?状態。毎日歩いてる道で迷子になるみたいな恐ろしい感じよ。それでもなんでも楽譜が少し読めるようになってきたので何が書いてあるのかがわかってそれは面白いです。とりあえず机の上にピアノがあるのでいつもちょこちょこ触れて指の運動にはなっています。楽譜って便利だなぁって思っております。(子供の時なんとなく頭で覚えたのを弾いていたので全部覚えなくていいのは楽だなぁと考え中)