goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

とりあえずパンダ、還暦だけどホノルルを目指す!の巻

2021-11-21 | 60歳でもお金はかかる








最近ずっとモタモタしてましたが
あんまり面白いことないから
「来年のホノルルマラソンを走る」ことにしました。

足りないものは
体力と脚力と財力!
来年コロナがどうなるかわからないけど
とりあえず練習してみまーす。
ホノルルマラソンは
制限時間ないし!
とりあえず準備しまーす♪


元気にしてます

2021-11-21 | 冬籠り絵日記

今日の一枚
信楽焼きねおかゆ鍋を買ったので
山の小屋の畑の枯れたような野菜の絵。
枝から切ってみたら
切り口の真ん中は薄くみどり色で
ああ生きているんだと思いました。
枯れているけど枯れてないのでありました。

静かなやさいの力と
力強い焼き物の土の力に囲まれて
元気にしております。
いろいろスタートしなくては!



悠々自適をする準備は難しい!

2021-11-17 | 80日後に人間になる犬
今日は山の小屋に用があって
日帰りで山に来ております。
コロナ禍だったから
この2年間はあまり来れてなかったけど
今年の車検でついに
山の車は山のナンバーにしたし
今日は山の図書館に山の町の町民税支払い証明を持って行って
図書館の貸し出しカード作ってもらいました。
山のしまむらで買い物をして〜

山の小屋の庭で
ドトールのアップルパイを食べました。
山の小屋でだんだん暮らす
準備をしているみたいな感じです。
悠々自適の自適って
自分に適した場所って事だすると
自適の趣味や場所や先生や仲間や友達や知り合いを
見つけていくの大変だわー。
悠々自適の自適探し、難しい!
盆栽とか楽器にはまっておくべきだった!



第二の人生モタモタ中〜。で、山に逃避中。

2021-11-17 | 80日後に人間になる犬


またまた家の片付けをしておりましたが
またまた疲れてしまったので
山に脱出ー!
第二の人生に向けてリフレッシュ!
最近家の片付け第二弾をやっております。
かさぶたを剥がすみたいに
ちょっとやって
しばらくしてちょっとやって、って
やってます。
今年中に一部屋分は片付けたいわあー。


第二の人生って古い言葉だと思っていたけど
あるんだよねー。
第二の人生って。
私、第二の人生始まっているんだけど
報告が決まらないから
ずっとモタモタしてるんだけど
そんなことしてると第二の人生終わっちゃうよね!