多摩日記(続・薩摩日記・越後日記) 写真で綴る多摩(関東)

2007年~鹿児島(九州)【薩摩日記】2010年~新潟【越後日記】2012年~多摩(関東)【多摩日記】写真で綴る旅行記

20110504 新潟ふるさと村 チューリップ

2011-05-07 08:39:00 | Weblog
寺尾中央公園のあと、移動してふるさと村へ
ここでもチューリップを堪能

新潟ふるさと村とは
県内の観光地や味覚をワイドに紹介。通年OKの降雪体験コーナーも。
 新潟県の観光と物産を県内外の人々に広く紹介する施設として、親しまれている
「道の駅・新潟ふるさと村」です。
 6.4haの広大な敷地には、県内の見どころを200インチの大型スクリーン
「ふるさとシアター」で紹介したり、パソコンで観光情報が検索できる「アピール館」、
新潟各地の特産品を一堂に集め、500人収容の大型レストランなどが揃う「バザール館」や、
厳選された原料と技術が自慢の「地ビール館」などがあります。
 アピール館、バザール館では毎月イベントが開催されているほか、常設コーナーとして、
降雪体験コーナー、新潟の酒試飲コーナーなどもあり、五感で新潟の魅力を実感することができます。
 北陸自動車道、磐越自動車道のICからも近く、佐渡汽船ターミナルへは車で約25分。
新潟へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※平成13年1月1日より道の駅名称を「黒埼」から「新潟ふるさと村」に変更しました。
また、新潟市と黒埼町の合併に伴い、所在地名も変更となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20110504  車で10分の我が... | トップ | 2010初夏 新潟航空写真(新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 63 PV UP!
訪問者 63 IP UP!
トータルトータル
閲覧 571,430 PV 
訪問者 258,567 IP 
ランキングランキング
日別 22,931 UP!
週別 35,487 DOWN!

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
PENTAX一眼デジカメK10D(レンズは18-200のほぼ一本)とホンダセイバーで九州を満喫中。①自分で撮り、②旬で③何でもありの写真を(現在1000枚程度 ほぼ無修正)。写真中心のブログです。
  • RSS2.0

ブックマーク

goo
最初はgoo