多摩日記(続・薩摩日記・越後日記) 写真で綴る多摩(関東)

2007年~鹿児島(九州)【薩摩日記】2010年~新潟【越後日記】2012年~多摩(関東)【多摩日記】写真で綴る旅行記

20111205 新潟県長岡市寺泊漁港にて

2011-12-07 23:34:04 | Weblog
寺泊町(てらどまりまち)は、新潟県の中部にかつて存在した三島郡の町。2006年1月1日長岡市に編入された。西廻り航路の港町、北陸街道の宿場町として知られる町である。本州の中では佐渡島と最短の距離にあり、佐渡との間を佐渡汽船が定期航路を運航している。

古くから漁業が盛んであり、海産物の市場であるアメ横市場は有名。バブル期は数多くの観光客が東京などの都市圏から訪れたが、2007年に発生した新潟県中越沖地震の影響で、近年は観光客が減少している

寺泊港と佐渡市赤泊地区の赤泊港とを結ぶ「両泊(りょうどまり)航路」があり、佐渡汽船が定期旅客航路を運航している。長らくカーフェリーにより運航されていたが、2005年6月10日から高速船「あいびす」による高速船航路に転換された。首都圏から長岡駅経由で佐渡への最短距離航路として期待されている。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20111123 弥彦公園 もみじ谷 | トップ | 20111126と27 カラフルクリ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそう(^¬^;) (萩原健補)
2011-12-08 06:16:36
あかん、腹へるやん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 31 PV UP!
訪問者 30 IP UP!
トータルトータル
閲覧 570,979 PV 
訪問者 258,138 IP 
ランキングランキング
日別 33,417 UP!
週別 31,448 UP!

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
PENTAX一眼デジカメK10D(レンズは18-200のほぼ一本)とホンダセイバーで九州を満喫中。①自分で撮り、②旬で③何でもありの写真を(現在1000枚程度 ほぼ無修正)。写真中心のブログです。
  • RSS2.0

ブックマーク

goo
最初はgoo