さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

GW最終日

2024-05-06 11:23:29 | 読書
昨年のブログを振り返ると、月城ニットさんとのコラボ、アイスコットンリブポロシャツが入荷していました。今年は既にご紹介済です。
ブラピの映画を見ていたとのこと。

今年はドストエフスキー「死の家の記録」やっとやっと読了しました。
購入当初おそらく登場人物が多すぎて、訳が分からないまま字を追っていたようです。
作者本人が思想犯として刑務所に入っていた時の経験が元になっています。
小説の主人公アレクサンドル・ペトローヴィチ・ゴリャンチコフは、思想犯でなく浮気をした妻を殺害してしまった罪で刑務所に入れられます。貴族故に友達が出来にくく、疎外感を感じる描写が多く出てきます。ということはドストエフスキーは貴族だったのか、知らなかった。多くの人と関わり、多くの経験をした主人公が、刑期を務め希望を持って社会に出た後、他の人間たちと深く関わることなく(自殺ともとれる)病死してしまったのは何故だろう…。
次のおすすめは「イワン・デニーソヴィチの1日」と「夜と霧」だそうですが全部持っています。非日常的極限状態において生きるために、自分の心や体は自分で何とかするしかない、サプリやフィットネスジムなんかないのだから。比較的最近読んだ「戦火のシンフォニー: レニングラード封鎖345日目の真実」は何もない食べ物もない状態でも、ショスタコーヴィチのシンフォニー初演に命を懸ける演奏者。
本は心の糧になります…。

次の読書感想文をお楽しみに…?






帰省

2023-08-16 23:58:30 | 読書
新幹線車中は楽譜の製本。

音楽鑑賞

静岡の手前で豪雨の為6時間の足止め、写真で発散。

ついに読了。スタンダール未完の小説。19世紀フランスに生きた聡明な孤児ラミエルの話。

言葉の意味が分からないところは無視して読み進める。
斯道の蘊奥(しどうのうんおう)その道の深いところまで極めること。
初めて知った言葉です。私の人生、一生そんなことは無さそうです。
途中までは退屈でしたが、ラミエルが周りに影響されることなく自然に振る舞うことが、全ての人に素晴らしく魅力的に感じられる理由が理解出来、共感できました。



フェア最初の週末

2023-02-04 20:09:53 | 読書
おかげさまで「初めて作る鎌倉オーダーシャツ」フェア、本日は盛り上がりました。少しでも鎌倉シャツの魅力がアピール出来るよう、販促に努めます。
そして接客するとき「ああいえばよかった、こうすればもっと喜ばれた」という後悔をしないよう、失敗を恐れないようにします。

本日のA子ピックアップ。レディースシャツフリーサイズ「ease」


移動中チェーホフの短編「六号病棟」を読み終えました。かなり昔に読んで内容は忘れていたと思ったのですが、割と早い段階から主人公の行く末を思い出してしまいました。何かに夢中になりすぎて、周りが見えなくなっていた自分のことをよく後悔します。
やらないで後悔はしたくないので、15日はレコードプレイヤーを新天地に運搬することが決定しました。

写真の整理

2023-01-22 23:32:00 | 読書
古い写真の整理中です。2018年はメンズクラブの写真を撮影して毎日投稿しました。
 



日本のファッション史の一部ですね。

チェーホフの「退屈な話」を読み終えました。年老いた医師の手記。作者31歳の時の作品とは思えないほど、作者よりもはるかに年上設定の主人公の心の描写が生々しい。父親がわりに育てた友人の娘カーチャのことが奥さんよりもはるかに好きだったのだとは思う…。
チェーホフってどんな人だったのだろう?

最近、頑張っているつもりが何か外れている。最近だけではないかもしれませんが。

読書

2023-01-21 21:02:37 | 読書
徐々にマスク要らなくなるとは思いますが、少しご注文頂いたマスクが出来上がりました。可愛いです!


湿度が服に及ぼす影響が書かれています。勉強になります。日本の湿度を考慮せずに縫われたイタリア製ジャケットは、どんなハイブランドのものでも高い湿度で生地が伸びてシワが寄ってしまう。織り方によって色々な表情を見せるウール生地は生き物の様。その特性を理解した上でスーツは作られている。自分のオーダースーツをじっくり見てしまいました。