さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

メールマガジン出来ました

2024-12-28 15:33:34 | 掃除
来月のメールマガジン、公開されています。
ホームページも来年になっています。
本日古いシャツをリメイクした布バッグがまとめて出来上がりましたので、1月3日からの初売りで2万円以上お買い上げのお客様にプレゼントいたします。
先着5名様までです。(予定)

本日はお客様がいらっしゃらない時間を利用し、床にワックスをかけました。

本日の反省。ネクタイを選ぶお客様の心をほぐせなかった。
お客様のお連れの方に、十分な商品説明をしようとしなかった。

今日のオーダー
全てイージーケアでした。

濃い色が人気です。







ホームページ更新とメールマガジン作成

2024-12-26 08:55:40 | 掃除
メールマガジンをきちんと配信できるようになって、3年経ちました。自分の一人作業で、スタッフから知恵や意見をもらいつつ続けています。実際読まれている方が何人いるか、どのくらいの営業効果があるのか、大いに気になります。内容が面白いのかどうか、客観的な意見も気になります。自分では気づかないことが多いと感じます。踊り場に来た感覚があるので、(無料)診断や(無料)お試しがあると申し込んでいます。

この傾向は好きです。

中央通り、今年最後の清掃作業しました。近所で商売をされている方と知り合いになれ、どういう思いで過ごしていらっしゃるかわかるので、良い機会です。
少し高くてもコーヒー豆はあそこ、と決めて購入します。
30分間の清掃は少し長いと感じるので、15分にしたらどうだろう。

講義前日

2024-11-28 19:50:09 | 掃除
修道大学さん講義前日は、少し早く来て中央通りの清掃がありました。
掃除は取りかかるのがしんどい、終わったら気持ちいい。

中央通り、立派なアーケードありますが、改修してもしても雨漏りするところがあります。このまま改修を続けるのかどうか…。

お箏の楽器屋さんが愛媛県の商店街の理事長されています。
名刺には良い雰囲気のイラストのような写真が載せられています。

人を引き付ける商店街は全体の雰囲気が良いこと。

店を人に貸す大家さんの集まりではそれは難しいと思う。

実際店をしている人でないとマチの雰囲気は作れない。


屋上の防水工事

2024-09-18 17:11:53 | 掃除
新天地のさだやビル、築61年となり工事が必要となりました。
危機管理もコストをかけてしっかりするようにします。
これらは屋上にあった不用品です。
屋上から外を眺めると、同じように古いビルは防水工事の跡があります。

家庭の事情で実家に泊まることになり、ここ2日は自分時間が無いことになります。
ブリティッシュトラッドブランド「エーボンハウス」サスペンダーボタンをオンラインショップに出しました。


スーツフェアの葉書でご来店いただくことに感謝です。
新しいスーツの顧客になっていただくためのDM「ローラー作戦」実施中です。

掃除も仕事

2024-04-28 12:13:38 | 掃除
近隣は日曜、祝日は営業していない店舗があり、夜の営業のみ又は昼から営業という店舗ばかりで、店周辺の道路はいつもゴミだらけです。(先日もお伝えしました。)店オーナーが不在でアルバイトさんだけの店舗は「掃除も仕事である」ということを永久に理解しそうにありません。ということで先々週位から、店周辺から新天地公園まで、日祝日の朝掃除をすることにしました。集めたごみを公園のごみ箱に入れる時、公園にある守り神のお稲荷さんを眺めます。

夜は早退させていただき、長丁場の音楽イベントに参加いたしました。
人気のイベントで年々参加者が増え、長時間に及ぶようになり、来年からは遠慮させてもらおうかなと感じる次第です。その代わり演奏者も聴いて下さる方も楽しめる催しを考えられたらなと思います。
出し物
歌の伴奏と衣装協力(ヘンデル)→箏独奏(沢井忠夫)→ギターの方との二重奏(ジュリアーニ)
ということだったので忙しかったです。練習は朝少し、店舗クローズ後少しと短時間しか取れず、完成度というより、出来るところまでやるというスタンスです。ヘンデルのアレンジは出張中空いた時間、カラオケボックスにこもってやりました。
他の場所で知り合った方々にも偶然居合わせました。

お酒が飲めなくても(二日酔い確定)、こういったコミュニティに無事参加できて何よりでした。