ニットシャツもすっかり夏の定番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/a5e440b872a58c8d86fa8be5bfa26144.jpg)
昨日は14時よりずっと、
商店街がらみの集まりでした。
総括して感じるのは、
個人個人、
商店街のかくある姿像がまちまちだ。
こうあれば、集客出来、
一緒にいる意味がある、
というのが時間がたてば経つほど、
なくなってくる気がする。
最後は人生のパイセンの方々と、
カラオケにも行ってみました。
共存共栄を図る、というのは
漠然として具体性が無い。
どうやってそうするのか、
こうありたいという姿を自分の商売中心で、
忌憚なく話し合ってみたらどうだろうか。
夜楽調子が思い出せず
「邦楽学理の手引き」という本を探すと、
見つからず、
モーツァルトの古文書が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/14376a674e15f7f68dc04988c85d2a9f.jpg)
ゆるいパンツと変わりベストを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/a5e440b872a58c8d86fa8be5bfa26144.jpg)
昨日は14時よりずっと、
商店街がらみの集まりでした。
総括して感じるのは、
個人個人、
商店街のかくある姿像がまちまちだ。
こうあれば、集客出来、
一緒にいる意味がある、
というのが時間がたてば経つほど、
なくなってくる気がする。
最後は人生のパイセンの方々と、
カラオケにも行ってみました。
共存共栄を図る、というのは
漠然として具体性が無い。
どうやってそうするのか、
こうありたいという姿を自分の商売中心で、
忌憚なく話し合ってみたらどうだろうか。
夜楽調子が思い出せず
「邦楽学理の手引き」という本を探すと、
見つからず、
モーツァルトの古文書が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/14376a674e15f7f68dc04988c85d2a9f.jpg)
ゆるいパンツと変わりベストを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b0/a4e6f0c0e54cee8755f0989ce22493ea_s.jpg)